『ボス その男シヴァージ』ラジニカーントに満腹なマサラ・エンターテイメント!

●スポンサーリンク



ども、殿井です。

いきなりですが、前回告知させていただきました映画評同人誌Bootleg Alone
前回エントリーupとほぼ同時にビデオマーケットでの取り扱いが始まってました。

“Bootleg Alone”:販売ページ
bootleg

全contents及びそれぞれの簡単な紹介も載ってます。
僕も「いじめ/拷問ホラーを見る理由」という対談に参加してますので、どうぞよしなに〜。

と告知の後の今日のお題は初夏公開の『ロボット』(10)で、
「日本人よこれがマサラ・ムービーだ!」と再び知らしめた、
主演“SUPER STAR”ラジニカーント
監督シャンカール、音楽A・R・ラフマンというゴールデン・コンビによる
ご機嫌なアクション・エンターテイメントボス その男シヴァージだ!

boss

07年度製作の『ロボット』以前の作品だが、
『ロボット』がインド映画の製作費・興行記録を塗り替えるまでは、
同コンビによる本作がナンバーワンだったのだ。

因みにラジニ演じるシヴァージの名前は、ラジニ自身の本名(シヴァージ・ラオ・ガエクワド)であり、
インドの伝説的な映画俳優シヴァージ・ガネーシャとその人生が作品モチーフになっているそうだ。

ということで、いつものようにまずはあらすじからね。


アメリカで成功し、インドに帰郷したシヴァージは、
その富で貧しい人々のために無料の病院と学校の開設に向けて動き出した。

ところがインドの医療界・教育界を牛耳る悪徳事業家アーディセーシャンは
これを快く思うはずもなく、裏金で抱き込んだ役人を使い
シヴァージの計画をことごとく妨害しはじめた。

初めは真正直に計画を進めていたシヴァージだったが、
度重なる計画の中止命令にやむをえず自身も役人に裏金を払って計画を遂行しようとする。

だがシヴァージが私財を全て計画(とそのための裏金)に注ぎ込み、
病院完成も目前に迫ったタイミングで、
アーディセーシャンは計画の最終決定権のある知事の首を挿げ替えて、
計画は白紙撤回となりシヴァージは全財産を失ってしまう。

シヴァージの手元に残ったのは、
アーディセーシャンから侮蔑の言葉と共に投げつけられた1ルピー硬貨だけ…
しかし、それがシヴァージの心に火をつけた。

インドに蔓延る腐敗した金権体制を打破し、
貧しい人たちが豊かに暮らせる社会を作り上げるためにシヴァージは、
悪には悪をと、敵に暴力で対抗することも、
法を犯すことも躊躇せずに、その1ルピーを元手に戦いにのりだすのだが…

…と、嘘は書いちゃないが物語を要約しちゃうと、
社会派ハード・アクションですかって感じだし、
映画の冒頭もいきなりシヴァージ逮捕で騒然とする群集からはじまったりで
面喰らったりもするのだが、
そこはもうご心配無用なマサラ・ムービー

boss_02

いささか強引な部分が満載だが(笑)
やっぱり基本は楽しくなくちゃ映画じゃない!と、
歌って踊ってベタな笑いにアクション満載。
でも最後はちょっとグッと来させるファンタジーに仕上がっている。

今回は『ロボット』の最初の日本公開版のように
日本再編集版なんてまだるっこしいことはせずに、
最初から歌って踊っての楽曲シーンも全部盛りな185分ノーカット版での公開だ。

boss_03

半分程度の分量の第一部の終わりまでで、
前述の破産し逆境の中復讐に奮い立つまでが描かれるのだが、
この事業計画に並行して展開するのが、ラジニ=シヴァージの嫁取り作戦

巨万の富を持っての帰国で、
イケイケ高目の美女が群がっての入れ食い状態には眼もくれず、
「俺の好みは古風なタミル娘だ」と宣言するシヴァージ。

boss_01

彼と仲のよい叔父貴(でも、絶対シヴァージより年下)から、
「お寺の周りで探さなきゃ無理(…つうか、そんなことしたって今のインドにゃいねーよ)」とのアドバイスに従ったシヴァージが、
門前で運命的な出会いを果たした相手が、
目鼻立ちすっきり、ふくよか過ぎずに肉感的な美貌を惜しみなく披露する
シャリヤー・サラン扮するタミルセルヴィー(ラジニに抜擢された新人女優)

Shriya%20Saran

彼女の自宅や職場に、時には両親・叔父貴あわせた家族ぐるみで押しかけ、
彼女の気持ちに関係なく「金持ちの俺といつ結婚しますか〜♪」的に迫るシヴァージは、
富の分配を実現しようとする聖人どころか、
単なる○チガイってことにもなりかねないものだが…
あまりにも極端すぎる行動はほぼドリフのコント・レベル(…って、表現まだ通じるよね?)のベタなハチャメチャぶり。

そのアタックに反比例して退いていくタミルセウヴィーも、
茶菓子の代わりに唐辛子でもてなし、
「色白男とでなければ結婚しない」と(ぢつは訳アリなのだが)と難題攻勢。

しかしそれらも、やせ我慢で何事もないかのように乗り切ろうとするシヴァージの行動を見てると、
社会派なんて単語を思い出す余地も無いほどの
ギャグの応酬にクラクラしてくること間違いなし。

boss

しかも例えば、色白男化大作戦ではマイケル的?白人化ラジニを見せるためには、
わざわざ白人女性モデルの肌の色をCG合成!…と、
言われないと気づかない部分まで無駄にこだわりまくってる。

一応リアル?系なお話ということで、
デジタル映像自体はほぼ全編ノリの『ロボット』ほどではないが、
『マトリックス』か『カンフー・ハッスル』かってノリのバトル・アクションなど要所要所で用いられている。

boss

VFXを担当したシュリヴァース・モーハンとは、
本作でのコラボレーションが縁で『ロボット』へと発展していったそうだ。

個人的には第二部でドライブイン・シアターを舞台に繰り広げられる、
シヴァージvs悪の手下軍団のカー・バトルが圧巻だった。

car

因みにそこで上映されてる作品がキングコングで、
カー・バトルのクライマックスはモンスターパニック映画のファンならにやりとさせられること請け合いだ。

でもまぁ、やっぱ本作は
SUPER STAR”ラジニをゲップが出るまで堪能しまくるのが、正しい楽しみ方だろう。

劇中「COOL!」を決め台詞に、前髪(ご存知の方がほとんどだと思うが、ぢつは○ラ)をどこからか吹いてくる風にたなびかせ、
コインをはじいてカメラに向かいウィンクと、
一々俺様COOL”オーラを出しっぱなしの3時間。

boss

ことの節目、節目ごとに、その節目をテーマにした楽曲を歌い踊るのは、
インド映画としては当たり前なわけだが、
それでもやはりこの“俺様”的部分での行き過ぎ感は、他には真似出来ない域に達している。

冒頭ちょい過ぎの嫁取りを決意したシヴァージがその思いを歌い踊るシーンで
彼の周囲を埋め尽くす同年代っぽいおやじダンサーズ
曲のクライマックスで彼らのボテ気味な腹一つ一つに、ラジニの似顔絵が描かれているんだから恐れ入る。

boss

もちろん、従えた似顔絵腹踊り〜ズに臆することなく、
高らかに歌い踊るラジニの姿にはもう満腹感でいっぱい

でもそれで、お腹を壊すどころか、またすぐに味わいたくなるのだよ。
やっぱり、この域に達してこその“SUPER STAR”なのである。

映画『ボス その男シヴァージ』吹替七変化予告

****************************************************************
ボス その男シヴァージ
SIVAJI: THE BOSS
2007年/インド/185min
配給:アンプラグド
2012年12月1日(土)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷他にて全国ロードショー!
(C)2007 Ayngaran International(UK)Ltd. All Rights Reserved.

映画『ボス その男シヴァージ』公式サイト || 12月1日 伝説が始まる

****************************************************************


●スポンサーリンク

殿井君の奇妙な生活 / 最新5件のエントリー

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

『映画宝庫V3』とは?

映画宝庫V3は映画宝庫新映画宝庫に続く第3の映画宝庫である! 1号・2号によってweb改造手術を受け、映画ブログとして蘇った!

拝二等
『映画宝庫V3』編集長。
サントラマニア。

神武団四郎
映画ライター。
ストップモーションアニメ研究団体『STUDIO28』所属。
モンスター映画LOVE。

殿井君人
映画ライター。
ホラー者。

武井崇
映画ライター。
『STUDIO28』所属。
人生の師は”岸田森”

印度洋一郎
映画ライター。
『STUDIO28』所属。
怪獣&兵器愛好家。

ほりのぶゆき
漫画家。
一貫したテーマは「くだらない」です。

ツバサ
姉妹ブログ『特撮ヒーロー作戦!』管理人。
ただの特オタ。映画はけっこう素人。

エコタロウ
下忍。下働き兼広報担当。
何でも屋でござる。

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

Powered by Movable Type 5.2.3