”日本映画が映画だった頃” 振り返って…昨年と来年の話。

●スポンサーリンク


takei
師匠の僧がお経をあけるために、東西を馳せる月…
すなわちそれだけあわただしいという意味で、年末の事を「師走」と言う。
でも、それは世間一般の事。拝編集長には関係ないようだ。

拝編集長「いきなりだけど、ちょっとお願いしたい事があって」

という事で、突然いつもの居酒屋に呼び出された。

拝「実は、年末年始用に『今年一年を振り返りつつ、来年の抱負』というのを、
書いてもらいたいんだけれども。

武井「はい。なんとかします」

「2011年に見た映画のベストテンとか、そういうのでいいからよろしくね」

「神武さんや殿井さんのように新作映画を数多く見ていないので、ちょっとそれは…

「じゃあ、昨年を振り返って映画に関わる事をいくつか書く、という事で」

「わかりました。
…ところで、今日のメニューは、結構普通の居酒屋メニューですね。
あまり凝っていないようですが」


テーブルにはいくつかの料理が並んでいた。
「なんこつの唐揚げ」
takei
「懐かし母の玉子焼き」
「スパイシーポテトフライ」
「もちもち照り焼きチキンピザ」
「たっぷり玉子のシーザーサラダ」…

料理に凝ってくれといっている訳ではないのだが、意味がわからないのもすっきりしない。

今回は映画を取り上げるわけではないので、ただ単に気まぐれで頼んだのか?

拝「テレビで『帰れま10』見てないの?」

武井「?」

「居酒屋「笑○」人気メニューベスト10の上位5品だよ。
『お試しかっ!』っていう番組でやっていたでしょ。
 庄○のベスト10とかもあったけど、今回は笑○で。
 これで二千円くらいだから、安いよね。

つまり、映画のベストテンと、人気メニューベスト10を掛けたようだ。

方向性には問題があるが、色々とネタを提供しようとしてくれている涙ぐましい努力…
編集長、感謝です。

岸田森さん関連で、昨年一番のニュースと言えば…


火曜サスペンス劇場 乱れからくり ねじ屋敷連続殺人事件』が6月に東京にある神保町シアターで上映された事だろう。

乱れからくり (創元推理文庫)
乱れからくり (創元推理文庫)

中々再放送の機会のないテレビ作品が、劇場で公開される、という事は本当に嬉しい。

松田優作主演の映画版『乱れからくり』は有名だが、
同じ原作で、円谷プロダクションが製作したものが『火曜サスペンス劇場』枠で放映されていたのだ。

しかも、岸田森は、映画版、テレビ版両方同じ役で出演している。
近いうちに、このブログでも両作品を取り上げるつもりなので、お楽しみに。

他には邦画では『探偵はBARにいる』が面白かった。

大泉洋に、ハードボイルドな探偵の役を振ったという発想が面白く、
いつものライトなイメージからは想像もつかないほどに、うまく演じ切っていたのが驚きだった。

探偵はBARにいる 通常版 [DVD]
探偵はBARにいる 通常版 [DVD]

映画自体も、プログラムピクチャーを意識した作りで、肩ひじ張らずに見られた作品である。

共演者も、落ちぶれたヤクザの代貸し松重豊や、ホモの新聞記者田口トモロヲ
絶妙にピンチに間に合わない助っ人松田龍平と、
続けて出演してもらいたい濃いキャラクターばかりで、いかにも続編を狙っていた。

個人的にはもちろん続編は作っていただきたいと思っていたので、このような作りは大歓迎。
続編製作決定を聞いて、一人小躍りしていた。

『水曜どうでしょう』の「いかさない大学生」が、メジャー映画の主役でヒットを飛ばすとは、感慨深いものを感じている。

『探偵はBARにいる』予告編 - YouTube

映画「探偵はBARにいる」2011.09.10 ROADSHOW【出演】大泉洋 松田 龍平

テレビシリーズだと、アメリカ作品になってしまうが
THE EVENT/イベント』が抜群に面白かった。

THE EVENT/イベント:DVD-BOX1
THE EVENT/イベント:DVD-BOX1


『24』ばりのスピード感と『LOST』のようなミステリー感覚
それにレギュラーキャラクターと思われていた人物があっさりと死んでしまう意外さ

どれをとっても桁はずれのスケールの大きさを感じさせる展開が見事だった。
テイラー・コールのクールな殺し屋ビッキーが、私的にはお気に入り。

takei

「THE EVENT」公式サイト

武「こんな感じですけれども…」

拝「岡本喜八監督著の『マジメとフマジメの間』は?」

4480428933マジメとフマジメの間 (ちくま文庫)
岡本 喜八
筑摩書房 2011-12-07

by G-Tools


「もちろん、それもあります。手前味噌で、ちょっと遠慮していました」

「手前味噌でも出前味噌でもどっちでもいいのだ」

「告知もさせていただいて、本当に感謝しています」

「それに、来年こそ岸田森さんの本、出して欲しいのだ」

「私の生涯の目標の一つなのですが、いつになる事やら…」

「そんななさけない事言うと、本が出るまでこの連載止めさせないから覚悟なのだ!」

「それは勘弁して下さい。いくらなんでも、ネタが尽きますよ。

「ともかく、2012年もド?ンとよろしくなのだ」

「はい、がんばります」

「次取り上げる映画『斬る』、楽しみにしているのだ。
 では、次回新年もこの居酒屋で」


●スポンサーリンク

武井崇の「日本映画が映画だった頃」 / 最新5件のエントリー

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

『映画宝庫V3』とは?

映画宝庫V3は映画宝庫新映画宝庫に続く第3の映画宝庫である! 1号・2号によってweb改造手術を受け、映画ブログとして蘇った!

拝二等
『映画宝庫V3』編集長。
サントラマニア。

神武団四郎
映画ライター。
ストップモーションアニメ研究団体『STUDIO28』所属。
モンスター映画LOVE。

殿井君人
映画ライター。
ホラー者。

武井崇
映画ライター。
『STUDIO28』所属。
人生の師は”岸田森”

印度洋一郎
映画ライター。
『STUDIO28』所属。
怪獣&兵器愛好家。

ほりのぶゆき
漫画家。
一貫したテーマは「くだらない」です。

ツバサ
姉妹ブログ『特撮ヒーロー作戦!』管理人。
ただの特オタ。映画はけっこう素人。

エコタロウ
下忍。下働き兼広報担当。
何でも屋でござる。

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

Powered by Movable Type 5.2.3