▼スタートレック機関長の「宇宙葬」=遺灰を無重力空間へ(yahooニュース)
USSエンタープライズ NCC-1701の名機関長、モンゴメリー・スコット氏。
宇宙での永遠の任務に旅立った…というわけですね(^-^)
ロケットは無重力空間に達した後、遺灰を積んだカプセルが地上に無事帰還。遺灰は遺族に手渡された。
でも遺灰が宇宙にまかれるわけではないんだ。スペースデブリ問題のせいでしょうか。
でもチャーリー機関長の魂はロケットと一緒に宇宙に去っていったと信じたいな。
あの名作TNG第130話「エンタープライズの面影」のラストのように。
あの時、最後に想い出のエンタープライズを去るという時。
閉まるシャトルの扉の向こう側からジョーディに見せた機関長のやさしい微笑みは、また宇宙を旅することができる喜びに満ちていたように思います。
それが現実になったような…
そんな不思議な感じがした記事でした。
よい旅を!
(関連リンク)
▼モンゴメリー・スコット(wikipedia)
▼さようならスコッティ!(A国紳士さま)
別冊宝島「スタートレック全シリーズ完全ガイド | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Comment [1]
No.1SOUさん
遺灰の問題は、法的、宗教的な部分を含んでいる
ってのもどっかで読んだ気がします。
ですので、あれです。
遺灰は、ブースター代わりです。
もしくはビーコンで先にいったドクターに合図を
送ったわけですよ、きっと。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。