【動画】ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA 第1話『きらぼし~煌星~』感想(ネタバレ無し)&OPムービー&新予告編!

  • カテゴリー:
  • 円谷
●スポンサーリンク


いよいよスタートしました期待のスピンオフ
ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』!

Amazonオリジナル ウルトラマンオーブ ジ・オリジン・サーガ | ウルトラマンオーブ 公式サイト
orb
(画像引用先:ウルトラマンオーブ 公式サイト)

その第1話『きらぼし~煌星~』をようやく見てみました。

一口で言うと、
TV本編とはまったく違うストーリーで、

大怪獣バトル』のあの世界観が戻ってきたーーー!

っていう感じで、かなり好みの作品になりそう。

以下、動画をまぜながら、できるだけネタバレ無しで感想など(^o^)


メイン舞台は久々の宇宙!

まずそのオープニングを見て下さいませ。

『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』オープニングムービー! - YouTube

この動画だけで、何となくTVと雰囲気が違う...という事がわかっていただけると思います。

そう、今回のメイン舞台は宇宙

まったく未知の宇宙で、
地球に来る前の、ガイさん&ジャグラーの活躍を描く
というTV本編前の物語になっているんですね。

もう、アバンタイトルの『惑星 o-50』のシーンから、背景はバリバリCG合成。
こちらのプロモムービーの冒頭で、そのシーンが紹介されていますが...

好評配信中『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』 PV 第2弾!! - YouTube

どうでしょうか、雰囲気はまさにあの『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』再びって感じでしょう?

他にも、物語のメイン舞台となるらしい聖なる"命の木"が宿る惑星カノン、
ガイたちが立ち寄る惑星ルーリン、
そして悪役(?)ドクターサイキの星・惑星ザインと、様々な星のシーンが登場するのも、大怪獣バトルっぽい。

ギンガ以降の地球を舞台にした物語も大好きなんですが、
それまでの『大怪獣バトル』や『ベリアル銀河帝国』といった宇宙冒険路線も止めてしまうにはもったいない...
と常々思っていた所なので、この久々の宇宙路線復活は個人的には凄く嬉しい!

しかも地球も全く関係なくなったわけではないみたいなんですよ。

詳しくは見てのお楽しみなんですが、そのへんの
・地球との繋がり
・ウルトラマンの存在とも重なるような"戦神"の存在
・ドクターサイキ(あまり悪役らしくないユニークなキャラを和泉元彌さんが好演)の真意
など、伏線っぽい謎がかなりあって、そのへんも今後かなり興味を惹かれるところです。

ガイ&ジャグラーはTVとはひと味違う関係

そして、TV本編と唯一共通して登場するキャラ、
クレナイ・ガイジャグラス・ジャグラー

この2人のファンなら、今回のスピンオフは絶対見逃せない作品ですよ!

というのはこの1話のあらすじからも分かると思いますが、

王立惑星カノンに危機が迫った。
ドクター・サイキなる人物が宇宙悪魔ベゼルブを放ち、代々守られてきた命の木を破壊されたくなければ、女王アマテを差し出すように要求してきたのだ。
同じ頃、ウルトラマンオーブとして覚醒したガイと彼の盟友・ジャグラス ジャグラーがベゼルブの群れを操る悪の根源を探る使命を帯びスターゲートに向かっていた...

TV本編では最後まで敵対していた2人ですが、今回はなんと"バディ関係"!

新米オーブとそれを一生懸命サポートするジャグラーさん
という、ファンならたまらない構図を見る事ができます。

今頃コミケ始まってると思うけど、もうちょっと早くこのスピンオフが配信されていたら、ネタになる事間違いなしw って気もする(爆)

とにかく、なんだかんだ文句言いながらも、オーブが活躍したら『良し!』とか言っちゃうジャグラーさんがすごく可愛くて。

TV最終回に至る原点を見た!って感じですね。
ジャグラーファンは絶対必見かと(^o^)

静的でちょっとダークも感じる『ネクサス』小中監督の演出

そしてネクサスファンとして、今回、小中和哉監督が久々にウルトラに戻ってきてくれた
というのも、書いておきたい嬉しい事の一つです。

お話的には全然違うんですが、全体的にクールというか、静的な雰囲気に包まれているのはネクサスっぽいかな(あそこまでハードではないですが)

"傀儡"という設定とかにも、それっぽいダークっさを感じますね(ネクサスでは『マリオネット』でしたが)

そのへんは、監督さんの好みというか、個性がにじみ出てるとこじゃないかなあと思います。

監督の好みといえば、特撮も、通常のスケールではなく、「ULTRAMAN」やネクサスで見られたような、
小型サイズ(10メートル級くらい?)のキャラの戦いを描いている(多分)
ところも、それっぽいなあ...って感じ。

比較対象物が少ないので、ちょっとわかりづらいですけど、特撮シーンを注意深く見てみることをお勧めします。

今回は小中監督の他にも、『ウルトラマンサーガ』のおかひでき監督や、
『ティガ』『ネクサス』『メビウス』のキャラデザイナー・丸山浩さんも、久々にスタッフで参加されているみたいで、
そのへんも凄く期待させるところ(^o^)

第1話なので、まだほんのさわりといった感じですが、
新米オーブが、いかにして『光の力お借りします!』するようになるのか? とか、
ガイさんとジャグラーさんがTV本編のような対立に行き着くその過程 とか、
今後の興味ポイント満載ですし、ウルトラファンはぜひ、ご覧になってほしいところです。

このプロジェクトが成功すればTVとは違う、
玩具展開にも頼らない新たな『ウルトラ』路線が確立するでしょうし、
ぜひそうなっていただきたい!

そんな『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』はamazonプライムビデオで独占配信中!

▼amazonプライムビデオ 30日間無料体験

ヒットして次に繋がるといいなあ...(^o^)


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

円谷 / 最新5件のエントリー

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3