『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』中国で1000館規模の上映決定!

●スポンサーリンク


ウルトラファンにとって超明るいニュースがキマシタ!

中国で「ウルトラマン」映画の公開が決定!かつてない公開規模!日本映画として過去最大規模の1,000館以上での上映! - シネマトゥデイ

新生円谷プロの記念すべき第1弾『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』。

それが『宇宙英雄之超銀河伝説THE MOVIE』として中国でロードショー上映が確定したそうなのです。

chaina_ultra

しかも


日本映画としては過去最大規模の1,000館以上での公開

というから驚き!


日本での上映館数は確か130かそこらのはずだったと思うので一桁違う規模ww

気になるパブリシティも

1日の北京を皮切りに、12日に広州、13日には上海、と現地のメディアに対して記者発表を行い映画の宣伝も過去の日本映画の中でも最大規模のものとなる。

ということ。

何せ中国はデパートのウルトラヒーローショーに10万人規模の観衆が押し寄せるというくらいのお国柄。

温家宝首相自ら「孫がウルトラマンにはまって困る」と仰るくらいウルトラ人気が未だに寝強い所です。

それに近年の経済発展も考えるとこれはかなりのヒットが期待できるのではないでしょうか。

製作された元円谷の岡部プロデューサーは、さっそく坂本監督と祝宴を開かれるそうです(^^)

岡部 淳也 on twitter

確かにめでたい!

今後のウルトラにとっても海外収益が期待できるというのは実に大きいはず。
ハリウッド映画などは全てそういう構造になっていますからね。

ヒットすればこれからの予算確保も楽になるでしょうし、
さらには海外市場を視野にいれた”新作TVシリーズ”という話も不可能ではないはずです。

今の閉塞しつつあるウルトラにとってはホントに未来に期待できる明るいニュースだと思います。

これも全て

「世界に通用するような進化した新しいウルトラを作ろう!」

それを合い言葉に、情熱をこの作品に注ぎ込んだ岡部さん&製作スタッフの方々の熱意と努力が大きな実を結んだ。私にはそういう風に思えます。

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説/必読の岡部Pインタビュー記事。[特撮ヒーロー作戦!]

微力ながら応援してきてホント良かった…

この新しいウルトラマンを初めて見て、ワクワクが止まらなくなる中国の子供達の事を思うととこっちまでワクワクしてきますよ(^^)

ただ気になる点も1個だけ。

中国版のポスターをよく見るとなぜか、ウルトラ6兄弟だけ不在なのです。

これは現在も続く多分チャイヨー(UM社)との権利問題が影響していると思われますが…

「ウルトラマン」海外利用権争い泥沼化 円谷プロvsタイ実業家 - SankeiBiz(サンケイビズ)

中国では円谷プロ側の勝訴が確定しているので、上映にあたっての大きな問題はないと思いますが、やはりデリケートな問題なのでこういうポスターでの配慮になっているのでしょうね。

ホント海外展開で気になるのがこのチャイヨー問題だけです。
一刻も早く解決して、安心させてもらいたいところなのですが…(T_T)

(関連)
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』レビュー(ネタバレなしver)[特撮ヒーロー作戦!]

B0036PEA98大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE [Blu-ray]
マイケル・バータ
バンダイビジュアル 2010-04-23

by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

大怪獣バトル / 最新5件のエントリー

Comments [4]

No.1

かつて岡部プロデューサーは「ウルトラ銀河伝説は世界を視野に入れた作品だ」と仰っていましたが、まさにその言葉が現実となりましたね。国内では中々厳しい状況になっていますが、この中国拡大ロードショーは、「ウルトラマン」というヒーローが世界の人々に愛されていることの証だと思います。「ウルトラマンゼロTHE MOVIE」も中国で拡大ロードショーしてみるとイイと思います。遥かM78星雲から訪れた宇宙の守護者は、今なお私たちの心に光を灯してくれている、それを実感しています。ウルトラシリーズは来るべき50周年、更にその先へ向かってこれからも躍進し続けていくことでしょう。

No.2

>>ホント海外展開で気になるのがこのチャイヨー問題だけです。
本当にこれを期にゴタゴタがいろいろと解決されるといいですね

あとMMD杯ではないけどニコ動のあれが完結したので貼っときます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14446324

No.3

上映する映画を間違えています!
3年前に上海に出張した時、「ティガ」が放送されていました。
現在の日本におけるライダーとウルトラの興行収入の圧倒的な開きはTVシリーズの有無です。
海外で上映するなら、その地でTVシリーズが放映された、されているヒーローが登場する映画にすべきです。
ティガとゼロ、日本はもちろん、海外でも認知度が圧倒的にちがうのです。
観客動員「ゼロ」でないことを祈るばかりです。

No.4

はあ・・・、またこのバカか(呆)。そのウルトラに対するバッシング止めないと本気で殺すぞこのバカが!というか、ツバサさん、この「影の王子」、このサイトに出入り禁止にした方が良いんじゃないですか?許す心を持て、と言われましたが、このバカのありえない言動見ていたら、許せる気がしないです。こういうバカが明日の特撮界をダメにしていく元凶なんですよね。もしくはウルトラ関係に関するコメントの出入り禁止にしてください。腹が立って仕方がない!とにかく、私はこのバカと同じ土俵に立ちたくないので、何卒ご一考をお願いします。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3