しばらくチェックしていない間に、いろいろご紹介したい動画がたまっていたようです(^-^)
ということで、予告&本編取りまぜて、面白そうな動画情報をいくつかご紹介。
まずはこれ。
今月末(3/31から公開。
監督・今川泰宏&音楽・伊福部昭の期待のロボットアニメ『鉄人28号 白昼の残月』予告編!
おお、はじめて伊福部サウンドに乗せて動く鉄人の勇姿が!!
鉄人28号 白昼の残月 (BIGLOBEストリーム IEのみ)
公式ページでも見れますけど、こっちのほうが大画面で見れます(^-^)
うう、あいかわらず今川鉄人(横山ロボ)はかっこいいですね?♪
作画もかなり気合入っているみたいだし、敵ロボもいろんなヤツが登場するみたいだし、これはかなり期待できそうです。
伊福部さんの起用も、伊福部サウンドが”戦後”という時代設定を一番象徴できる音楽である…(ある意味古臭いということでしょう)という理由での起用なんだそうですね。
選曲もそれを意図したマニアックなものになっているとか。
どの曲が使用されているかが気になる人は、下の記事を参照くださいませ。
「鉄人28号 白昼の残月」サウンドトラック発売のお知らせ(cinema topics online)
その意図は見事に成功していて、映像と音楽がかなり見事に融合している感じ、と某映画雑誌の批評にはありました。
まぢ見たいです…
東京都内一館だけの上映というのがホントうらめしい(T T)
(こっちでやるのはGWなんだよね?。)
予告のラストに登場する、鉄人を手のひらにのっけるほどの巨大な腕…あれは鉄人??
大塚署長と同じく、
「なんだ!あれは?!!」
と叫びたい気分です。
もう気になってしょうがない(^-^)
(関連リンク)
鉄人28号 白昼の残月 公式サイト(いきなりでっかい音で主題歌が鳴り出すので注意してネ(^-^))
劇場版「鉄人28号 白昼の残月」オリジナルサウンドトラック | |
![]() | サントラ 日本フィルハーモニー交響楽団 広上淳一 キングレコード 2007-02-28 売り上げランキング : 5297 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Comment [1]
No.1SOUさん
>(ある意味古臭いということでしょう)
重厚とか、郷愁をさそうと言ってくれw。
今、つうか制作当時オーケストラに見合うだけの
重い音と同時に軽快さを出せる人が少なかった
てのもあるとおもうんですよね。
千住さんも素晴らしいですけどテレビと違うのを
考えると、伊福部サウンドかな、とおもいます。
ちゅうか、今川風ゴジラを取りたかったのかもしれんだけかもしれない。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。