【ウルトラマンマックス】#23『蘇れ青春』

●スポンサーリンク


友情。そして世代を超えた” ”。
なんという素晴らしいテーマでしょう!

しかも、それだけではなく、

スリリングなドッグファイト!
新メカ登場、大活躍!
深海での激闘!
ウルトラマンの危機!
そして大団円。

と見せ場もたっぷり。

まさにウルトラの王道といった展開のお話でした。
スタッフ、Good Job!


○”おやじヒーロー”長官大活躍!

今回の主役は、黒部進さん演じるトミオカ長官
みずから新メカ”ダッシュバード3号”をあやつり、マックスを助ける大活躍!

ゲストのダテ博士こと二瓶正也さんとヨシナガ教授役桜井浩子さんも登場し、 旧科学特捜隊メンバー3人がそろったこともあって、 科特隊のハヤタ隊員が戻ってきた!って感じでしたね。
出撃を決意し、ジャケットをはおる長官の姿は、すっごいりりしくカッコよくて、まさに”ヒーロー復活!”
うう、いいなあ・・・(感涙)

個人的には、こういうアダルトな”おやじヒーロー”って大好きなんです。
おやじとかいうと、黒部さんには失礼ですが、あくまでもほめ言葉(^^)
若い人にはない、その渋みと重み・包容力・・・っといったところがすっごい魅力的です。

個人的には、「仮面ライダーFIRST」 も藤岡弘さんにもう一回演じてもいらいたかったくらいで(^^)
次のウルトラ40周年記念映画では、ハヤタ隊員が出る!という情報も聞いていたりしてますので、 もしそれがホントならば、再び”おやじヒーロー”ハヤタの変身が見れるということなんでしょうか。
激しく期待!!

脇役の活躍で広がる魅力

で、今回のお話のもう一つのポイントは、長官とヨシナガ教授の過去が描かれ、 キャラクターに深みが増したってことですね。
こういう脇役のキャラを立てていくことって、結構シリーズとしては重要だと思うのですよ。

思えば、あの名作「ウルトラマンティガ」はそのへんが奇跡のようにうまくいった作品でした。

ウルトラマンティガ Vol.1
B00005EDSF特撮(映像)

おすすめ平均
starsキリエロイドの存在感!
starsいままでのウルトラマンのなかでは一番!
starsすべてのはじまり。
stars面白いです!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ガッツの各メンバーを初めとして、サワイ長官とヨシオカの友情や、キリノマキオの成長、” イーヴィルティガ”マサキ・ケイゴの改心など、様々な脇役達のドラマが描かれていき、それがラストに集約され・・・
あの感動の最終回3部作が成立したという。

作品のスケールを大きく感動できる幅のあるものにするには、脇役たちの活躍は不可欠なのですね。
ですから、今回のようなお話は、ウルトラマンマックスの世界をさらに広げるということで大歓迎です!

今後も、トミオカ・ヨシナガ・ダテ3人の友情話は見てみたいところです。
噂だと、残りお一人、”アラシ隊員”毒蝮三太夫さんも出演される予定とのことなので、 おそらくラスト前くらいには、科学特捜隊全員集合!も夢ではないのかも・・・

で、それを待てないファンの方はまもなく発売されるこちら!

B000BV7UJWウルトラマン怪獣伝説-40年目の真実-
特撮(映像) 金子修介 黒部進

ジェネオン エンタテインメント 2005-12-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

平成「ガメラ」「ゴジラ」「ウルトラマンマックス」の金子修介監督が、「ウルトラマンの正体は、 本当にハヤタ隊員だったのか?」といったミステリアスな「ウルトラマン」後日談に挑戦したオリジナルDVD。


だそうです・・・(お、面白そう?!!)

詳しくは、金子監督のブログ記事「DVD 『ウルトラ怪獣伝説』」にてどうぞ!!


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンマックス / 最新5件のエントリー

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Backs [13]

Track Back URL

ウルトラマンマックス 甦れ青春

ダテ博士(二瓶正也さん)登場!! 昔に比べてお太りになられたせいか、彼の動きが石塚英彦さんとダブって見えました。 【気になる内容】 ・カイト隊員(青山草太さん)!?骨折(?)した左腕の回復の件ですが... 続きを読む

ウルトラマンマックス: 第23話

ウルトラマンマックス 第23話「甦れ青春」。イデ隊員登場のトミオカ長官大活躍編。新メカのドリルが見られなかったのが残念(笑) 以下ネタバレあり。 続きを読む

ウルトラマンマックス第23話

ウルトラマンマックス、第23話は「甦れ青春」 飛魚怪獣フライグラーの登場です。 続きを読む

TBS「ウルトラマンマックス」第23話:甦れ青春

「ウルトラマン」科学特捜隊のハヤタ隊員(黒部進)、アキコ隊員(桜井浩子)、イデ隊員(二瓶正也)の熟年トリオ揃い踏みによる、これぞ「ウルトラシリーズ」な作品でした。 続きを読む

ウルトラにすばらしい科特隊同窓会

先週平成のこどもたちをすっかりほったらかして、昭和のこどもたちの心をかき乱した 続きを読む

二瓶さんの笑顔に乾杯!

もういつ見ても変わらぬその笑顔、素敵です!!二瓶さん、いやイデ隊員。 マックスではダテ博士。 しかし、アバンタイトルが長かったな〜。 ショーンとイデ隊員との技術の交流はあるのか?の第23回。... 続きを読む

二瓶さんの笑顔に乾杯!

もういつ見ても変わらぬその笑顔、素敵です!!二瓶さん、いやイデ隊員。 マックスではダテ博士。 しかし、アバンタイトルが長かったな〜。 ショーンとイデ隊員との技術の交流はあるのか?の第23回。... 続きを読む

ウルトラマンマックス 23話

ありがとうウルトラマン………マックス  というのが確信犯的で良かった。あとついでに、カイトの変身シーンにて マックススパークを右手手に掲げる時間がいつもより長くなかった〓 @9... 続きを読む

科特隊の同窓会、久し振りの正統派

今週はゲストでイデ隊員が登場。ちょっとお太りになられたかな。 内容はこれぞウルトラマンマックス!といった燃え&お気楽展開。 ウルトラマンマックス 第23話「甦れ青春」 ハヤタ長官とカイトは旧友に会いにベース・ポセイドンに向かう。 その旧友とは勿論、イ... 続きを読む

科特隊の同窓会、久し振りの正統派

今週はゲストでイデ隊員が登場。ちょっとお太りになられたかな。 内容はこれぞウルトラマンマックス!といった燃え&お気楽展開。 ウルトラマンマックス 第23話「甦れ青春」 ハヤタ長官とカイトは旧友に会いにベース・ポセイドンに向かう。 その旧友とは勿論、イ... 続きを読む

〜マックス第23話  「甦れ青春」〜

今回は長官大活躍&新メカ登場。 追記 旧友として登場したダテ博士。 演ずるは初代マンのイデ隊員こと二瓶正也さん。 ↑これ全然知りませんでした。 いろんなブログ回ってて知りま 続きを読む

今日のマックス(2005.12.3)

第23話 甦れ青春 懐かしの大物登場シリーズ(?)、今回は科学特捜隊・イデ隊員こと、二瓶正也氏の登場でありました。 トミオカ長官(黒部進:ハヤタ隊員)・ヨシナガ教授(桜井浩子:フジアキコ隊員)・ダテ博... 続きを読む

まんま、くすっ。(10)

『ウルトラマンマックス』を取り上げているこの『まんま、くすっ。』、今回は第23話「甦れ青春」についていつもよりも軽く書きます。 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3