ウルトラマンギンガ/敵は”ウルトラマンダーク”!そして”闇の支配者”の正体も明らかに!?

●スポンサーリンク


そういえばいつのまにか11月になっちゃいましたね。
今年もあと2ヶ月すか…

ついこないだ年末ベストテン記事書いたと思ったのに。
時間経つの早すぎ!

とそんな事を考えながら、ちょっと肌寒くなった午後、
チャリ飛ばして、本日発売の「ハイパーホビー」ゲットしてきましたよ(^^)/

HYPER HOBBY (ハイパーホビー) 2013年 12月号 [雑誌]

絶好調の「仮面ライダー鎧武」映画&TV情報がどかーんと巻頭に来てますけれど、
個人的に最初に見てしまうのはやはりウルトラ”最新情報

特にいよいよ後半戦スタートのウルトラマンギンガが気になる〜!

ということで、その最新ネタも交えながら、
「新ウルトラマン列伝」11月の放送情報などご紹介(^^)/


まず、今月の放送ラインアップはこんな感じみたいです。

●11/6 『マックス号応答せよ!セブン対ゴドラ星人

地球防衛軍を狙うゴドラ星人との戦いを描くウルトラセブン第4話を、
ウルトラマンゼロのナビゲートで紹介。

●11/13『メビウスとメイツ星人 怪獣使いの遺産

メビウス32話。
タロウが、教え子メビウスが経験したメイツ星人の事件をヒカルに語る。

なんか
ゼロ→タロウ&ヒカル
のナビゲーションがローテーション化してきましたねw

マックス号も楽しみではありますが、
やはりここはメビウスの中でも問題作の『怪獣使いの遺産』を話題にすべきでありましょう。

『帰ってきたウルトラマン』33話「怪獣使いと少年」の直接的続編として、
放送当時すごい賛否両論だったのも記憶に新しい所です。

思わず私もこんな記事を書いてしまったくらい、議論が盛り上がったの覚えてます。

ウルトラマンメビウス/『怪獣使いの遺産』を支持します。 - 特撮ヒーロー作戦!

すげー長文。
読み返すと青臭いこと書いてて思わず恥ずかしくなりますが、
当時チャットやら何やらでいろいろ熱く語ったこととか思いだして懐かしい…(^^)

あの頃、twitterや2ch実況(はあったかも?)があれば
さらに盛り上がったかもしれませんね。

今回の放送では、初見の方々とか、そのへんの反響がすごく楽しみだったり(^^)/

さて、そんな話題作の後は、いよいよ待ちに待った
”ウルトラマンギンガ”後半戦のスタートです!

●11/20『ウルトラマンギンガ『閉ざされた世界』

後半戦が開幕。
ヒカルたちは歪んだ時空に飲み込まれ、降星中学校に閉じ込められる。

ギンガ後半戦の第1回目(通すと第7話)は対する敵はまえにもご紹介したこの怪獣!

ウルトラ怪獣500 ダークガルベロス (SD)
ウルトラ怪獣500 ダークガルベロス (SD)

ウルトラマンギンガ後半戦・最初の敵はアイツだ!&新列伝10月放送情報まとめ。 - 特撮ヒーロー作戦!

で詳しくご紹介しましたが、

別時空に飲み込まれる

という展開は初公開かな?

確かにギンガとガルベロスが戦うリング空間も、いつもの学校の裏山ではなくw
何やら別世界っぽい感じ。

ちょっと雰囲気変わってイイんじゃないでしょうか(^^)

これで”裏山の平和を守るヒーロー”とか言われなくなるといいけど(爆)

そして続く第8話。

●11/27『ウルトラマンギンガ『奪われたギンガスパーク』

学校に閉じ込められたヒカルたち。
そして美鈴の父たちに迫る危機。
そんな中、ギンガスパークが消えた…!

定番の変身アイテム争奪話のようですが、登場するのはこの怪獣!

ウルトラ怪獣500 04 ザラガス
ウルトラ怪獣500 04 ザラガス

ザラガスキターーー!

確か「ウルトラ銀河伝説」以来の登場でしょうか(ギンガ繋がりだww)

ザラガスといえば、いわずとしれた変身怪獣。

ザラガスといえば、攻撃を受けるたびに変身してパワーアップすることで知られる怪獣だが
なんと今回はヤマアラシのように全身から鋭いトゲを発生された新たな形態を披露する

ハイホ本誌では全身の発光器官からトゲをはやした、
まさにお腹も背中もトゲトゲで、
さぞ痛そうな写真が公開されておりました。

ただの過去怪獣の再登場というわけでなく、
サンダーダランビアみたいに、
こういう新しい要素を付け加えてくれるのは結構イイ!と思います(^^)/

あと、写真では同時にレッドキングも登場するみたいですが、

レッドキングはいつもと様子が異なるようだが、これは…

というコメントがちょっと引っかかります。

構図的にも、もしかしたらギンガの味方!?

同じページにある写真&コメント、

美鈴の手に、ギンガスパークによく似た青いアイテムが…!

というのも関連あるのかな?

DVDのジャケにも、それっぽい写真が載ってましたし、気になる〜!

そうそう、気になるといえば、こないだの記事でも紹介した
同じくジャケにドカンと載ってます黒いウルトラマン

ウルトラマンギンガ 3 [Blu-ray]
ウルトラマンギンガ 3 [Blu-ray]

その正式名称が判明しましたよ。

その名もウルトラマンダーク(SD)

早くも楽天(あみあみ)さんではソフビ予約も開始されてました。

気になる設定は

初代ウルトラマンのスパークドールズダークライブされて誕生

というもの。

ニセモノとは異なり

心は失ってるというものの、本質的にはウルトラマンそのもの

これはやはりギンガにとんでもない強敵あらわるか…

そして

ウルトラマンダークにダークライブするのは意外な人物

というコメントも。

えー誰だろう?
ギンガは登場人物少ないので、すぐ分かっちゃいそうですが。

新登場の美鈴のお父さん?
それともカッキー?
個人的には映画のラストで意味深な表情を見せたホツマじいちゃんが気になります…

そのへんも早く知りたい感じすね!

登場はおそらく8話のラストで顔見せ。
本格的な暗躍は12月に入ってからの
第9話「漆黒のウルトラ兄弟」からとなりそうですが…

こりゃ年末の展開はメチャ熱そうですね!

敵怪獣としてはまずこのキャラの登場が今回発表されてますし、

ウルトラ怪獣500 アントラー
ウルトラ怪獣500 アントラー

そしてついにあの闇の支配者の正体も今回公開されたみたいです!?

ウルトラ怪獣500 ダークルギエル
ウルトラ怪獣500 ダークルギエル

噂は本当だったんですね。

ダークファウスト、
ダークメフィスト、
ダークザギ、
そしてダークルギエル”。

劇場版第1弾でのザギ様の登場は伏線だったのかー。
とネクサスファンの管理人歓喜!(^^)/

まあ、今回はスターシステムなので、
お話的にはネクサスと直接繋がるというのはない気がしますけど、
それでも、

全てのウルトラマンと怪獣たちを人形化した最強の敵
(かどうかはまだ確定ではないですけどね。
ゼロファイトの時みたく、大どんでん返しがあったりしてw)

がネクサス由来キャラというのはファンとしては凄く嬉しいです。

とともに、監督のアベさん&脚本の長谷川さん以下
円谷&ネクサススタッフのネクサス愛というか執念を感じました(笑)

果たしてギンガとどんなバトルと見せてくれるのか…

それを考えると、今から楽しみで待ちきれません。
早く来い、年末〜!(^^)/

B00FZJARPOウルトラマンギンガ 4 <最終巻> [Blu-ray]
バンダイビジュアル 2014-03-26

by G-Tools

ps。
そうそう、そのアベさん&長谷川さんといえば、
お二人が出演するこんなイベントが週末東京で開かれるみたいですよ。

怪獣同盟☆徒然コラム:トークショー続報!!「さぁ、みんなでみよう!」 - livedoor Blog(ブログ)

「ティガからギンガまで!
平成ウルトラ・スタッフトークショー ?輝ける銀河へ?」
11/3(日) 13:30?@早稲田大学 早稲田キャンパス
登壇者:アベユーイチ氏、長谷川圭一氏、切通理作氏

というイベントで、

平成ウルトラのこれまで、そして未来について語って頂きます。

と、かなり面白そげなトークショーです。

ネクサス話はもちろん、
ルギエルやギンガの今後の展開ももしかしたらちらりと聞けるかも。

入場無料とのことなので、近隣の方はご興味あればぜひ〜!(^^)/

(関連リンク)
ウルトラマンギンガ/後半戦・あの兄弟もダークライブ!? サブタイトルも一挙公開!


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンギンガ / 最新5件のエントリー

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3