大変ありがたいコメント経由で。
(きょうさん情報ありがとうございます!(^^)/)
12月10日公開の映画『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX』の公式サイトで最新予告編が公開されています。
今日TVで流れたバージョンよりも長い最新版かな!?
▼仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX 公式サイト
こないだネットでも話題になった
仮面ライダーW/翔太郎&フィリップの姿もチラリ!
以下簡単感想を続きで(^^)/
![]() | オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー コレクターズパック【Blu-ray】 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2011-10-21 by G-Tools |
謎の隕石群が地球を直撃!
ライダー史上最大の闘いが始まる!
って思ってたよりスケールがでかそうな展開ですね。
まあフォーゼ&オーズ&Wに加えて、
昭和7人ライダーまで参戦しちゃうということですからね。
さすが”ライダー生誕40周年記念”最終作!って感じですが(^^)
しかしこれだと、今発表されている敵=ポセイドン+ゾディアーツ
だけだと役不足っぽい気がします。
やはりナレーションでちらっと述べられてる
未知の生命体(隕石にのってきた?)
がラスボスなんかな?
どっかに情報出てないか調べてみよーっと(^^)
ps。
映司くんの口から「仮面ライダー」って単語が出るとなんか新鮮ですね(^^)
(関連ページ)
▼メガ盛りのMOVIE大戦、キター??ッ!!『仮面ライダーフォーゼ&オーズ MOVIE大戦』: OCNアニメ・特撮公式ブログ OCNアニメニュース
![]() | 仮面ライダーフォーゼ フォーゼモジュールチェンジシリーズ 02 エレキステイツ バンダイ 2011-10-29 by G-Tools |
Comments [10]
No.1カバナイさん
石ノ森章太郎&特撮ファンの私は つばさ様のサイトは貴重な
情報元として 拝見させていただいております
さて恒例の仮面ライダー映画ですが
今回も楽しみな展開になってきましたね
これも全ては賛否両論だった ディケイドの功績だと思うのです
と言うのは クウガとかアギトとか 平成ライダーは気に入っているのですが僕には ただ一つだけ 懸念があったのです
それは それまでの平成ライダーの世界が 昭和ライダー
の世界を無しにすることで 作られていたからです
何故 無しにする? それをつないだのがディケイドと言う
作品でした それが結果的に 僕自身の願望だった
藤岡弘を声だけではありますが 出演させるきっかけになった
これは愛媛県出身の僕にとってまさに願望でした
次回は是非《本郷猛》の復活が見たい、それを願うのは
僕のような愛媛県人ばかりではないと思います。
>>カバナイさん
コメントありがとうございます(^^)
>ディケイドの功績
まあなんだかんだ言われていても、
あの作品で「仮面ライダー」というコンテンツへの注目が
グッと高まったのは事実でしょう。
>是非《本郷猛》の復活が見たい
確かに!
ディケイドの時みたく破壊に走らなくても、十分目立っていると思うので
ゴーカイジャーみたいな”オリジナルキャスト”の登場も確かに見たいですよね。
つかみなさんのお年考えたらやるなら今しかないと思うんだけど(^^)
No.2imiteさん
翔太郎&フィリップも出演キターーーー!!
いやもう素直に嬉しいです!
Wは名作ですが、ただひとつ「財団X」の件だけが心残りだったので、
こうしてライダー共通の巨大な敵として登場し、おやっさんから戦いを引き継いだ
翔太郎&フィリップが参戦する流れにしてくれたことがたまらない。
平成2期の1号ライダーですもんね(^ー^)b☆
↑のカバナイさんのディケイドに対する意見は私もそう思います。
元は平成だけだったのに昭和も含めることで設定が破綻し、脚本家が
途中降板したりそのせいで小野寺クウガの扱いがひどかったりと色々問題はありましたが(苦笑)。
あとは、ライダーがたくさんいる状態での集団戦闘場面が、ただの
着ぐるみライダーショーみたいなのではなく、ちゃんとかっこいい画面に
なってることを祈りたいですねw
>>imiteさん
財団Xですかー。そのへんがラスボスなら
確かに相手にとって不足無し(^^)/
あと戦闘画面は確かにかっこよくしてほしいです。
ただのライブアクションだけじゃなくて
VFX合成とかワイヤーアクションとか使って
新しい感覚のライダーバトルを見せてほしいと思います。
坂本監督なら期待してもいいよね!(^^)/
No.3通りすがりさん
仮面ライダーなでしこにも少しは触れて欲しいものです…^^;
>>通りすがりさん
うう、すみません?。
つい書きそびれてしまいました。
そのうち別記事かなんかで触れるようにしますm(_ _)m
No.4ゆどうふさん
7人ライダーが出ることは知ってましたが、Wは意外というか、
驚きましたw
最近は歴代のヒーローが出ることが多くなってうれしい限りです
しかし7人ライダーと昭和ライダーの中でも第一期限定ということは、
ライダーマン意外はオリジナルキャストになるのでしょうかね
可能性はともかくとして、ファンとしてはつい期待してしまいますw
>>ゆどうふさん
オリキャスはどうでしょうかねー?
この間の全員集合イベントの話とか聞くと
昭和ライダーの中の人はみんなライダーに愛着を持ってる人
ばかりのようなので、
東映さんの熱意次第ではオリキャス登場も実現可能かと
思うんですが…
まあ東映さんの考え方次第ですか。
(ゴーカイとかぶるという問題点もあるし)
でもファンとしては出演してほしいですよね!(^^)/
No.6ガドウさん
ダブルは優遇されてるな。
CMだと真ん中だし、これはOVA3弾を期待ですよね。
>>ガドウさん
ダブル人気を物語っていますよね(^^)
OVA…ツタヤいつ行ってもレンタル中だったので
まだチェックしてないんだけど、そろそろ借りれるかなあ?
早く見てみないと(^^)
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。