ウルトラマンゼロ THE MOVIE/おもちゃショー最新情報!

●スポンサーリンク


ちょっと間が空きましたが、ウルトラ最新ニュースです(^-^)

今日から一般公開された東京おもちゃショー2010。
その会場に”カイザーベリアル”降臨!

berial
(画像引用先:GA Graphic)

GA Graphic:カイザーベリアル様もおもちゃショー盛況にご満悦!! ゼロ&セブンと記念撮影!!

最強最悪のウルトラマン、東京おもちゃショーに出現 : 映画ニュース - 映画.com

ベリアル様の皇帝姿、まぢまぢ見るのはこの写真が初めてのような気がしますが、
迫力あってカッコイイです!


特にマント(というかガウン?)がシルエットをよりでかく見せて、
皇帝の威厳をよりアップさせているような。
マント付きのULTRA-ACTなんかも出るかもしれませんね(^-^)

ULTRA-ACT ウルトラマンベリアル
ULTRA-ACT ウルトラマンベリアル

今回はぜひ
「ギガバトルナイザーがなくても俺様は強いんだ!」
ってとこを見せていただきたいと思います(^-^)

あとおもちゃショー公開に合わせて、今回の映画関係のグッズも
会場で多数発表されているようですが、その中に気になるものが。

おもちゃショー2010が本日開幕! バンダイなどの最新商品をギャラリーで紹介! - 電撃オンライン

GA Graphic:ゼロの変身アイテムも!! 東京おもちゃショーはウルトラマンの新玩具で溢れる

例の噂の新3戦士、ミラーナイト・グレンファイヤー・ジャンボット関係のアイテムもどうやら発表されているようなのです。

上の記事中の写真にソフビ付属のカードらしい画像がちらりと…
それによると

・ミラーナイトの武器は”ミラーナイフ”!
・ジャンボットの武器は”ビームエメラルド”!

っぽいのがかろうじて見てとれます。

各戦士のデザインもちっちゃくですが確認できます。

ジャンボットはまさしく”ジャンボーグA2010”的なリファインデザインのような印象。

ミラーナイトはオリジナルよりもリメイク版の方っぽい感じですね。

グレンファイヤーは細部がまだよくわかりませんが、
頭部がまさに”炎が爆発”しているような形状?
これはオリジナルファイヤーマンを大きくアレンジしているのかもしれません。

おそらくソフビサンプルも同時展示されているような感じなので、
今日明日で鮮明画像がネットにアップされるでしょう。
それを見て、また改めて感想など述べたいと思います。

しかしこうやってニュースにもなって、
アイテムもどんどん!という感じになってくると、
「いよいよ新作だ〜!」って感じで気分が盛り上がってきますね。

ウルトラゼロアイで早く遊びたい〜(^-^)


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンゼロ THE MOVIE / 最新5件のエントリー

Comments [6]

No.1

いや?、段々実感が湧いてきますね。サイトの写真も拝見させてもらいましたが、まずウルトラゼロアイはマストアイテム決定ですね!さっそく予約させて貰いました!欲を言えば、右下にゼロのウルトラサインを刻んで欲しいですね。あと、謎の3戦士も気になるところですが、ウルティメイトゼロはパワーアップというよりも、どうやら追加武装で強くなる感じのようですね。このあたり、児童誌のアーマーコンテストを反映させているのでしょうか?そして、前回も書きましたが、カイザーベリアル陛下が今年も公式最強サイトを運営なさるそうです。ベリアル銀河帝国臣民の皆様は正座して待っているようにとのお達しがありました(笑)。

No.2

ツバサさん
「ベリアル様」ではなく「カイザーベリアル陛下」とお呼びください!

No.3

ゼロに変身する小柳友さんは、現在NHK土曜時代劇で活躍中。今日、気が付きました。

バンダイはウルトラに力いれてくれているようですが、もしかしたらテレビも視野に入れて、映画と長ーいスパンでウルトラマンゼロを展開させるのかな?

先日CSで再放送していた「メビウス&ウルトラ兄弟」を見ていたらナックル星人が「この地球は・・、いずれ銀河連邦も、このナックル星人が支配し・・」というセリフがありました。

銀河連邦という古くて新しいカテゴリーでウルトラ以外の円谷ヒーローたちが共闘。楽しみですね。

本当に古い話ですがミラーマンにグドンがなぜか出ていたという話、ご存知でした?あて馬のような扱いでしたけど・・。

「ジャンボーグA」はチャンネルNECOで現在再放送中ですよ。

No.4

グドンが出てきたのはファイヤーマンですね。
なぜか海中で「ネロ」ギラスに惨殺されてしまいました。
ウルトラギャラクシーで「ネロ」ンガにグドンがやられるのはこのわかりにくい(笑)オマージュだそうです。
ちなみに、ミラーマンに登場したゴルゴザウルスは後にタロウに再登場していたり。
ちゃんと大怪獣バトルでカード化までされているという…
こういう、細かいところで繋がってたりするんですね。

No.5

ゴダイゴさん、はじめまして。あららあでございます。当て推量で書くと恥を掻くといういい見本ですね。ご指摘ありがとうございました。手元にあるファンコレNo16「華麗なる円谷特撮映像の世界」を見返しましたところ、確かにファイヤーマンでした。

先日、ファイヤーマンの再放送を見ていたら惑星怪獣プラッカーというイカスやつが出てきて・・おや、なんかどっかで見たことあると思ったらジャンボーグA の1話に出ていたキングジャイラスにツノをつけただけの怪獣でした。

当時のファイヤーマンは視聴率も振るわず、円谷にとっても台所がかなり苦しい状態での制作だったと聞き及びます。例のオイルショックの最中の制作だったに聞き及びます。

それにしてもファイヤーマンの怪獣はツノつきがほんとに多い。

これも淡い記憶なのですがエースの頃、「銀河連邦の仲間たち」というLPが発売されていたそうです。トリプル・ファイターなんかもジャケットに描いてあったような。

銀河連邦の展開を心待ちにしています。でもね、アクションもいいげど円谷はドラマですよ。

良質のドラマを期待しています。タロウなんかだとフライング・ライドロンと子を亡くした母親の
想念の交流なんてのも、さりげなくグッときましたね。

ゴダイゴさん、ご指摘ありがとうございました。

No.6

HP発表によれば映画「ウルトラマンゼロ」はネクサスやメビウスを手掛け、ケロロ軍曹では一部のお子様には「何のことやらわからない」特撮ネタッスよとタママ二等に皮肉られたアベ・ユーイチ氏が監督・脚本を担当されるようですね。これはもう・・なんか、ミラーマンもジャンボーグAもファイヤーマンネタなんかも大船に乗ったような気がしてきました。

竜馬伝で一躍話題になった子役の浜田龍臣くんも小柳友さんの弟役で参加されるようです。

芸達者な子をひっぱってきましたね。

アベ監督の演出と聞いて俄然期待が増してきましたよ。キティ・ファイヤーとかザイラスとかアイアンとかインベーダーとかインベーダーそっくりのグロース星人とかカイザーべリアル陛下の手下で出てくるかもしれませんよ。

カイザーべリアル陛下のHPは何か、こう・・胸にしみますなぁ。悪役はこのくらい憎らしくなくっちゃね。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3