仮面ライダーディケイド/555編設定&アギトの世界は!!(ネタバレ)

●スポンサーリンク


昨日はまたまた更新サボりで申し訳ないっすm(_ _)m
ご多分にもれず、WBC熱中モードでした〜(^-^)

もう凄かったですね!!!
どん底だったイチロー選手のあの起死回生の一打は、
ヒーロー物の
”強敵に敗れ挫折→強化パワーアップ!→大逆転勝利!"
をまるで生で見ているようでした(^-^)

野球ってあんなに面白いもんなんだ…って初めて知りましたね。
にわかの私でもあんだけ燃えるんだから、
野球ファンの人なんかどんだけ楽しんだのだろう…なんかうらやましい。
今年は一度球場に足を運んでみるか(^-^)

ということで、侍たちにいっぱいパワーをもらったので(感謝!) 更新再開です!
情報自体は前に得ていて、もう紹介したくてしたくてたまらなかったのですが、ようやくソースを確保したので記事にできます(^-^)

仮面ライダーディケイドの555編詳細とそれに続くアギト編の展開が明らかになりました!
アギト編…この手で来たか!!

(以下ネタバレありです。いつものようにご注意ください)


ソースはフィギュア王今月号です。

フィギュア王 No.134 (134) (ワールド・ムック 767)
フィギュア王 No.134 (134) (ワールド・ムック 767)
ワールドフォトプレス 2009-03
売り上げランキング : 281


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まずは555の世界の詳細から。

●555(ファイズの世界)

・ファイズの世界は「スマートブレイン・ハイスクール」を舞台にした学園物
・オルフェノクの存在は人類の知る驚異となっている。
・ファイズはこの高校の守護者として都市伝説的に語られる存在。

学園物というのは噂通りですが、ファイズが都市伝説というのは、オリジナルのブレイドに通じるものがありますね。
確か虎太郎はそれを追いかけるライターだったし…
もしかしてこの世界も剣の世界と混じり合ってる?

・”ラッキークローバー”は成績優秀・スポーツ万能な学園アイドル的4人組。
・その正体はオルフェノクで、朱川(ロブスターオルフェノク)・百瀬(タイガーオルフェノク)・玄田(ドラゴンオルフェノク)・城金(センチピードオルフェノク)の4人で構成。
・百瀬役は「超星艦隊セイザーX」ケイン役の三浦涼介さん。

ラッキークローバーもやはり登場ですが、構成はオリジナルとはがらっと変わって、イケメン軍団となってます。
それはそれでありと思いますが、子猫をかわいがっているとかの小ネタオマージュ
欲しいですね(^-^)

ケインの登場は特撮ファンにはウレシイとこ。
写真で見る限り、印象あんまり変わってないです(^-^)

・タイガーオルフェノクは本作オリジナル。一度死んだオルフェノクを蘇生する力を持っている。
・それに対抗するのはウルフオルフェノク

ウルフもやっぱり登場。
その正体は…ってオリジナル見ていた人には丸わかり(^-^)

・ファイズに変身するのは学園の生徒・尾上タクミ(制野峻右)
・甲斐甲斐しい性格で、熱い物が大好き。

タクミの性格は巧とは真逆なんですね。
猫舌という設定までいじってくるとは(笑)
でも名字の元ネタはわかんないなあ…?
ヒロインの由里は”結花”と“真理”から一文字ずつ取ってるみたいだけど…

そして、第10話〜第13話のあらすじはこちら。

第10話(3/29) 舞台は555の世界に。
学生服姿で降り立った士はスマートブレインハイスクールに潜入。
そこは夜な夜なオルフェノクによる襲撃を受けており…

第11話(4/5)
同級生の由里を守るため、オルフェノクに変身するタクミだが、逆に由里から拒絶されてしまう。
その頃ラッキークローバーは”新しい入学式”をもくろんでいた。

第12話(4/12)
「アギトの世界」編スタート。
未確認生命体の驚異に、警察は神経断裂弾と強化走行G3-Xで対抗していた。
ユウスケがいた場所とは異なる世界だが、そこには八代の姿が!

第13話(4/19)
芦河ショウイチは異形の姿でアンノウンに応戦していた。
一方、新たなる種族=アンノウンの出現に、八代はG4チップによるG3-Xのバージョンアップを画策する。

以上…アギト編もまたもや予想外。

オリジナルでは幻に終わった

アギト=クウガの続編

この”もう一つのアギト”的展開にまぢで取り組む模様!!
もう個人的には大興奮です!

しかも八代姉さんが再登場ということで、
クウガファンなら誰しも思う、

一条さんや科警研がG3システムを駆使して、引き続きアンノウンと戦っていたら…

というIFを、キャラは変わるけど、ある意味堪能できるかもしれないわけですね!
これはたまらんっす!!
もうG4ネタまで登場ですよー!
オリジナルに先駆けて、ユウスケクウガとショウイチアギトの共演も見れる可能性高いし。

555編も楽しみだけど、それ以上にアギト編にWKTKが止まらなくなってきました(^-^)

WBCは終わっちゃったけど、まだまだ楽しみは続きそうで幸せっす〜♪

↓最新情報は随時こちらで。
記事カテゴリー/仮面ライダーディケイド

↓みんなの拍手で後押しできれば(^-^)
『平成ライダーオリジナルキャストを熱望する!inディケイド劇場版』

仮面ライダーディケイド VOL.1 [DVD]
仮面ライダーディケイド VOL.1 [DVD]石ノ森章太郎

東映ビデオ 2009-07-21
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

仮面ライダーディケイド / 最新5件のエントリー

Comments [13]

No.1

イチローの主人公補正(褒めてますw)は異常でしたねー。
物語であんな展開やったらご都合主義にもほどがあるなどと言われること請け合いですよw
それを現実にしてしまうんだからもう…ズルいとしかいえないw

>名字の元ネタ
尾上→おがみ→オオカミ、って流れかと。
シンジ君の苗字である辰巳(辰→龍)、
カズマの苗字である剣立(剣崎と同じくまんま剣→スペード)と
同じようないじり方ですね。
それにしても「姐さん」再登場と来ますか…
「一度死んでしまったキャラが(別人ではなく)同じ存在として出てくる」というのは
こういう世界縦断系の作品ならではですね。
でもユウスケはどういう反応をするのやら。

そういえば「10つ目の世界」、主題歌のPVを見てみましたが

もうGackt本編に出ちゃえよ!!

No.2

うおっこのアギト編のストーリー最高!
G4まで登場するとはG3マイルドとか期待しちゃっていいですかね。

野球に関しては熱狂的阪神ファンなので
見てて楽しかったんですが試合終了後の韓国のマスコミには腹が立ちます。

No.3

はじめまして。
いつも拝見させていただいております。

アギト編、G3ユニットのリーダーで八代さんが出たらいいのにと思っていたのですが
まさかほんとに出てくるとは驚きです。

それと超・電王映像が1つ追加になってました。
早速見たんですが、モモタロスとディケイドが
まさか・・・という感じでした。
個人的にはありです。

それでは失礼します。

No.4

はじめまして
私は本日amazonから「Journey through the Decade」が届きましたが.......ツバサさんのところの発送が遅れてがっかりしてるのは心中お察しいたします。

私も前にウルトラマンレオのDVDがかなり前の予約にもかかわらず、発売しばらくしても理由もわからず届かなかったりでキャンセルして楽天で買ったりしたことがありましたので。
まあそこがamazonらしいところなんですが。

No.5

また八代刑事出るんですか?!スゲーでもやっぱアギト編でメインになるのはユウスケかな・・・ぜひクウガとアギト共演してほしいです。後クウガとアギトの対決見たいかも

No.6

他の人が触れてないのでえますが、ユウスケが超電王に全く登場してません。もし、登場するならちゃんと予告にも出るはずだし、キャスト欄にも井上良大の名前が乗る筈です。
これは、あくまで個人的な予測なんですが、ユウスケはアギト編で一時退場するのではないかと。
アギトの世界に八代が登場する事とユウスケがクウガに変身せずにG3-Xを装着する事がその布石だと考えています。
恐らく、ユウスケはアギトの世界に残ると言いだしそうな気がします。
それで、ユウスケは電王の世界からは登場しないとおもわれます。
それなら、超電王にユウスケ=クウガがいないのも説明がつきます。
俺的には、ユウスケにはまだまだ居て欲しいのですが、皆さんはどう思いますか?

No.7

他の人が触れてないのでえますが、ユウスケが超電王に全く登場してません。もし、登場するならちゃんと予告にも出るはずだし、キャスト欄にも井上良大の名前が乗る筈です。
これは、あくまで個人的な予測なんですが、ユウスケはアギト編で一時退場するのではないかと。
アギトの世界に八代が登場する事とユウスケがクウガに変身せずにG3-Xを装着する事がその布石だと考えています。
恐らく、ユウスケはアギトの世界に残ると言いだしそうな気がします。
それで、ユウスケは電王の世界からは登場しないとおもわれます。
それなら、超電王にユウスケ=クウガがいないのも説明がつきます。
俺的には、ユウスケにはまだまだ居て欲しいのですが、皆さんはどう思いますか?

No.8

他の人が触れてないのでえますが、ユウスケが超電王に全く登場してません。もし、登場するならちゃんと予告にも出るはずだし、キャスト欄にも井上良大の名前が乗る筈です。
これは、あくまで個人的な予測なんですが、ユウスケはアギト編で一時退場するのではないかと。
アギトの世界に八代が登場する事とユウスケがクウガに変身せずにG3-Xを装着する事がその布石だと考えています。
恐らく、ユウスケはアギトの世界に残ると言いだしそうな気がします。
それで、ユウスケは電王の世界からは登場しないとおもわれます。
それなら、超電王にユウスケ=クウガがいないのも説明がつきます。
俺的には、ユウスケにはまだまだ居て欲しいのですが、皆さんはどう思いますか?

No.9

他の人が触れてないのでえますが、ユウスケが超電王に全く登場してません。もし、登場するならちゃんと予告にも出るはずだし、キャスト欄にも井上良大の名前が乗る筈です。
これは、あくまで個人的な予測なんですが、ユウスケはアギト編で一時退場するのではないかと。
アギトの世界に八代が登場する事とユウスケがクウガに変身せずにG3-Xを装着する事がその布石だと考えています。
恐らく、ユウスケはアギトの世界に残ると言いだしそうな気がします。
それで、ユウスケは電王の世界からは登場しないとおもわれます。
それなら、超電王にユウスケ=クウガがいないのも説明がつきます。
俺的には、ユウスケにはまだまだ居て欲しいのですが、皆さんはどう思いますか?

No.10

アギトの世界の「アシカワショウイチ」…なるほど、

「芦」原涼
氷「川」誠
津上「翔一」…なのですね。

No.11

アギトの世界の「アシカワショウイチ」…なるほど、

「芦」原涼
氷「川」誠
津上「翔一」…なのですね。

No.12

アギトの世界の「アシカワショウイチ」…なるほど、

「芦」原涼
氷「川」誠
津上「翔一」…なのですね。

No.13

尾上タクミの苗字の由来はウルフオルフェノクからでは。
おがみ→おーかみ→ウルフ

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3