星光子さんが語る”ウルトラマンA降板”への思い…

●スポンサーリンク


日曜から急に熱が出ちゃって、3日ほど寝込んでおりました。
ようやく回復したので更新再開です(^-^)

まずはウルトラファンにこんな興味深い記事。

夕子(星光子)です ちょっとお邪魔します|紫子style!

紫子さんのブログで、お母さんの星光子さんが
ウルトラマンA降板の時の思いを自ら投稿・記事にされています。

Aではとても深い傷を負いました

という最初の一文からして…(T_T)


個人的には、この件に対する星さんのコメントって初めて読んだような気がします。
かつてメディアでも語られたことがあるんでしょうか?
(もしなかったとしたらすごく貴重な文章ですね)

正直

30年前も今も、私の降板の理由を説明して頂いていないのです

という文章には驚きました。

私とかだったら正直かなり怒ったりすると思うんだけど…

この星さんの文章からは、悲しみとか驚きは伝わってきても、
制作側への怒りとかうらみつらみは一切感じられないのですよね。

これは凄いと思う。

星さんのご性格というか、ご人徳なんでしょうか。
ある意味清々しさをも感じる文章でもあります。

だから、

長い歳月その時の子供達が、 ずっとその寂しさを胸に秘めていて下さった事

この”子供たち”というのは、具体的には渋谷Pをはじめとするメビウススタッフのことを指していると思うんですけど。

その子供たちが新たに紡いだ”北斗と夕子の再会の物語”がよほど星さんの心に響いたのだろうなあ…と感じました。

魔物がくれた最大の贈り物

確かに別れがなければ、あの感動の再会はあり得なかったわけですから。

でもこういうふうにポジティブに物事を考えられるって…
長く離れてはいても、やっぱり星さんもウルトラの申し子みたいな人なんだと思ってしまった(^-^)

皆様本当に有難うございました。

もうこちらからもお礼を言いたい気分です(^-^)
改めて星さん&メビウススタッフに大感謝…ありがとうございます。

つーか、メビウスってファンだけでなくキャストの方にとっても凄い作品だったのですね。それを確認できてすごく嬉しいぞ(^-^)

ps。
この星さんの投稿は、その一つ前の記事
ウルトラ裏話♪オオトリ高峰圭二さん☆|紫子style!

での紫子さんの問いかけ

Aファンの皆さん!「星光子降板説」どう思いますか?

に答えて書かれた物のようです。

そちらの記事も合わせて読まれるとより興味深いですよ。

あとそれとこちらも(^-^)

ウルトラ裏話!星光子☆|紫子style!

ウルトラマンメビウス Volume 11 [DVD]
ウルトラマンメビウス Volume 11 [DVD]五十嵐隼士, 仁科克基, 渡辺大輔, 斉川あい

おすすめ平均
starsウルトラ戦士!集合!
stars解説書について
stars歴代ウルトラ補完エピソード
stars夕子と星司の再会、これしかない!
stars思い出の先生と北斗と南

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンメビウス / 最新5件のエントリー

Comments [10]

No.1

>かつてメディアでも語られたことがあるんでしょうか
こちらは、既出ですかね?
http://www.geocities.jp/hoshimitsuko_net/

No.2

No.3

お久しぶりです??。
どうもこんばんわ。ミライです。

昔Aを通してみたことがあるんですけど、
そのときの僕でもあの唐突な別れには「?」でした。
まさかご本人にもその理由が説明されてなかったとは・・・

>でも、数年前に星光子が、再び南夕子さんを演じる際、
母が一人で泣いていたことも私は知っています。

これは紫子さんのブログから失敬した文章ですが、
この文章を読んで星さんの『南夕子』と言うキャラクターに寄せる
深い愛情のほんの一端が見えたような気がします。
二年前、あの感動を与えてくれたメビウススタッフにもう一度感謝です!!
今からもう一回見てきます。

うわぉ、いつの間にか超・長文になってしまいました。
お体に気をつけて>ツバサさん
失礼しました??!!

No.4

どうもはじめまして(^^)

いつも拝見させてもらっています。

ウルトラファンのNEXUS BLUEといいます。

知らなかったです。メビウスや8兄弟のオファーがきたときはさぞ、嬉しかったでしょうね(#^.^#)

もし、ツバサさんさえよければ、これからもコメントさせていただきたいと思います。

No.5

どうもはじめまして(^^)

いつも拝見させてもらっています。

ウルトラファンのNEXUS BLUEといいます。

知らなかったです。メビウスや8兄弟のオファーがきたときはさぞ、嬉しかったでしょうね(#^.^#)

もし、ツバサさんさえよければ、これからもコメントさせていただきたいと思います。

No.6

こんばんは、つばさ様
星さんの降板は、当時寂しいことでした。
僕の記憶としてウルトラマンAの企画としてバロム1の形の変身の流れ様な気がしました。
後半でウルトラタッチが見られなくなるのは、本当に寂しかったです。
ウルトラの視聴率が下がる原因として、僕なりに感じたのは、ウルトラマンのデザインにあるのと仮面ライダースタッフのような斬新な企画が必要な気がします。
つばさ様の好きなネクサスは、ウルトラマンとしては、歴史的な放送打ち切りになりました。
僕は、ネクストからのネクサスの流れの話は、おもしろかったですが、ウルトラマンのデザインとしては、正直受け入れづらかったです。もしネクサスがマックスやメビウスのようなデザインなっていれば今現在の状態とは、違ったような気がします。エースよりウルトラマンタロウがこんにちまで人気があるのは、デザイン良かったからだと思います。

No.7

コメントありがとうございます(^-^)

●オゴポゴさん

情報サンクスです(^-^)
さっそく見に行かせていただきましたが、紫子さんの所の記事と合わせて読むと
より星さんの心情が理解できるように思いました。

直接的に降板事件に書かれていない所が
よりその傷の大きさを表しているような…

●ミライさん

>星さんの『南夕子』と言うキャラクターに寄せる
>深い愛情のほんの一端が見えたような気がします

うん、すばらしい愛情を持っておられますよね(^-^)
そういう人に演じてもらった夕子というキャラも幸運だし、
まさに運命的に巡り会った役と女優…そんな気さえします。
だって、40年後に同じキャラが復活、しかも映画初出演なんて普通はあり得ないでしょう(^-^)

●NEXUS BLUEさん

初めまして(^-^)
いきなりですけど、そのハンドルからしてジュネッスブルー好きな方でしょうか?
(だったら同じ〜(^-^))

>メビウスや8兄弟のオファーがきたときはさぞ、嬉しかったでしょうね

それは、かなり…そうだったのではないかとご想像いたします(^-^)
まして、8兄弟は星さんにとっても映画初出演作。
(Aの再編集版やウルトラ兄弟のカメオはあったにしても)
それも南夕子役で、しかも実の娘さんとも共演。
そうとうの思いは今でもおありなのではないでしょうか。

>これからもコメントさせていただきたいと思います

ぜひぜひ!
なかなか返事しないことが多いですが(汗
それでも良ければお願いいたします(^-^)

●ウルトラLAVEさん

あれ、いつもとハンドルのつづりが違うような…(^-^)
(もしかして別の方ですか?)

>エースよりウルトラマンタロウがこんにちまで人気があるのは、デザイン良かったからだと思います

Aのデザイン…確かにちょっとウルトラマンの中では異質かな?
タロウが人気あったのは、角が強そうに見えた というのが
あったと聞いたことがあります。

それに比べ、Aはちょっと柔和そうな感じで、
女性的な感じもしますね。
おそらく男女合体ヒロインというのを意識した
からだと思いますが…私的には嫌いではないですね。

”エースの願い”はあの顔のエースだからこそ、
合う言葉だと思います(^-^)

No.8

こんにちは!ウルトラマンAは、私が小学生の時に見ました。ウルトラマン史上初の女性が変身するウルトラマンは、とても素晴らしいと思いましたし子供ながらにセンセーショナルでした。月の異星人だったと南夕子が、ウルトラの父と現れた時は、不思議でした。科特隊のフジ隊員みたいにさわやかな感じというよりも奥ゆかしく感じました。ウルトラマンのエピソードが、小学館の雑誌に出ていましたが銀河警備隊の隊員隊のAは、唯一超獣戦用のウルトラ戦士で、セブンのように恒星観測員の任務を帯びて地球に来たとか!因みにセブンとタロウは、いとこ同士ですしゾフィーは父の息子だという事になっています。星さんが、降板したのは妊娠説や病気説など色々当時飛び交いました。クラスでも女の子まで気にしていました。しかし、電人で悪軍団の女ボスになったのは、すごくショックでしたよ。ウルトラマンの女性キャストは、大成しないというジンクスがありますがそんなこと気にしていません。私はアンヌの次が、南夕子そして森山隊員そしてフジ隊員かな。

No.9

こんにちは!ウルトラマンAは、私が小学生の時に見ました。ウルトラマン史上初の女性が変身するウルトラマンは、とても素晴らしいと思いましたし子供ながらにセンセーショナルでした。月の異星人だったと南夕子が、ウルトラの父と現れた時は、不思議でした。科特隊のフジ隊員みたいにさわやかな感じというよりも奥ゆかしく感じました。ウルトラマンのエピソードが、小学館の雑誌に出ていましたが銀河警備隊の隊員隊のAは、唯一超獣戦用のウルトラ戦士で、セブンのように恒星観測員の任務を帯びて地球に来たとか!因みにセブンとタロウは、いとこ同士ですしゾフィーは父の息子だという事になっています。星さんが、降板したのは妊娠説や病気説など色々当時飛び交いました。クラスでも女の子まで気にしていました。しかし、電人で悪軍団の女ボスになったのは、すごくショックでしたよ。ウルトラマンの女性キャストは、大成しないというジンクスがありますがそんなこと気にしていません。私はアンヌの次が、南夕子そして森山隊員そしてフジ隊員かな。

No.10

こんにちは!ウルトラマンAは、私が小学生の時に見ました。ウルトラマン史上初の女性が変身するウルトラマンは、とても素晴らしいと思いましたし子供ながらにセンセーショナルでした。月の異星人だったと南夕子が、ウルトラの父と現れた時は、不思議でした。科特隊のフジ隊員みたいにさわやかな感じというよりも奥ゆかしく感じました。ウルトラマンのエピソードが、小学館の雑誌に出ていましたが銀河警備隊の隊員隊のAは、唯一超獣戦用のウルトラ戦士で、セブンのように恒星観測員の任務を帯びて地球に来たとか!因みにセブンとタロウは、いとこ同士ですしゾフィーは父の息子だという事になっています。星さんが、降板したのは妊娠説や病気説など色々当時飛び交いました。クラスでも女の子まで気にしていました。しかし、電人で悪軍団の女ボスになったのは、すごくショックでしたよ。ウルトラマンの女性キャストは、大成しないというジンクスがありますがそんなこと気にしていません。私はアンヌの次が、南夕子そして森山隊員そしてフジ隊員かな。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Backs [2]

Track Back URL

ウルトラマンA降板の件

南夕子のお話です 星光子さんがお嬢様の紫子さんのBlogで ブログジャックまでして当時の事を書かれています 続きを読む

「マジンガーZ」を実写化した場合 Part1

子供の頃、夢中になって見ていた「ウルトラマンA」(動画)。その魅力は色々在り、“男女合体”による変身シーンに斬新さを感じたのも大きかったのだが、或る日突然に主人公の南夕子(星光子[旧芸名:堤光子]さん)が“大人の事情”で降板させられた際には、子供心に何... 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3