ゴモラ・レッドキング・バルタン星人・メフィラス星人…
ウルトラ大怪獣を自分で操って、敵怪獣と戦う対戦カードバトルゲーム
『大怪獣バトル ウルトラモンスターズ』の公式HPを見つけました。
プロモーションムービーがなかなかの大迫力!
まあ、ゲーム的にはムシキングや恐竜キングとかとおんなじ、カードを集めて対戦するタイプのゲームですね。
いろんなのが既に稼動してますけど、怪獣モチーフは、今までなかったのが不思議なくらい。
ようやく出たか!って感じ(^-^)
ムービー見て、一番面白そうだったのは、怪獣たちそれぞれの派手な必殺技です。
キングジョーの分離しての光線同時発射とかゲームオリジナルの技もいろいろ用意されているみたいなんで、それを見てるだけでも楽しそう(^-^)
ぜひ子供達の間で大人気とかになってほしいなあ…と思います。
その前に、大人たちに流行りそうな気もするけれど(爆)
メビウス終了後の心のスキマはこれで埋めますか(笑)
(関連ページ)
●カードゲーム拡販へバトル 業務用機見本市 (フジサンケイ ビジネスアイ)
大怪獣シリーズ どくろ怪獣 レッドキング(初代) | |
おすすめ平均 エクスプラス初のボールジョイント Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Comments [5]
No.1金城 誠さん
どうもです、はい。
個人的な話ですが、今日ようやく「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」のコレクターズBOXが手に入りました。いやはや・・・。
どうでもいいか。
さて、本題。
>プロモーション・ムービー
・・・。
・・・あれって、ウルトラマンFEシリーズのつなぎ合わせでは・・・。
ブラックキングに関しては作り起こしなのか、それともFE0の改変なのかは分かりませんでしたが、メフィラス星人やタイラントはFER、ガタノゾーアやマグマ星人はFE3からですよね?
・・・まあ、開発中ですからね。
でも、ああいうAC向けの小型筐体でFER並みのグラフィックって珍しいですよね。
これを機に、AC用のFEシリーズが出たら面白いんですけどね。
いやはや・・・。
No.2ツバサ>金城さんさん
こんにちわー>金城さん
いつもコメントありがとうございます。
>「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」のコレクターズBOXが手に入りました
それはよかったです!(^-^)
オーコメとか未公開シーンとか存分に楽しんでください。
ゾフィー兄さんの光線がなんであんなにチロチロなのか?の秘密もわかりますよ(^-^)
>ウルトラマンFEシリーズのつなぎ合わせ
あれ?そうなんですか。
私はFEシリーズは2くらいしかまともにプレイしていないので、よくわかんないですけど…
バンプレストの関係者の方にはたまに仕事で会うことがあるので、もし機会があったらそのへん確認しときますね。
>AC用のFEシリーズ
いいですね?。
昔格闘ゲームじゃないけど「ウルトラ警備隊」っていうゲームがあって、某練馬のゲーセンでやってた思い出があります。
10年くらい前かな?。
あれ以来確かにゲーセンでウルトラのゲームって見かけないですね。
なんとか復活するといいのですが(^-^)
No.3SILVERさん
ムービーの怪獣達はFEからですけど、だとしても数少ないと思うんですけどねぇ…相当書き下ろしがあるのでしょうか?
>ウルトラ警備隊
あのゲーム大好きでした!いつまで待っても家庭用で出ないんですよねぇ?
P.S 今スカパー見てたら、ウルトラマン第30話の後にエース第42話と、何故かウーSP(笑)
No.4金城 誠さん
どうもだす。金城だす。
返信どうもありがとうございます。
さて・・・。
>ツバサさんの疑問
一応、ムービーを見つつ、何が何からかチェックしてみました。結果は以下のとおりです。
FE3・・・レッドキング
ゴモラ(一部)
ブラックギラス&レッドギラス
キングジョー
ゴルザ
ダダ
ガタノゾーア
タイラント(一部)
エースキラー
グローカー・ビジョップ
ゼットン
FER・・・ゴモラ
レッドキング(一部)
メフィラス星人
ジェロニモン
エレキング
タイラント
バルタン星人
不明・・・ブラックキング(FE0?)
ちなみに、カードの想像図の中にジャミラとファイヤーモンスがあったことからSILVERさんのご指摘のように、新たに怪獣のグラフィックが描かれる可能性は高いです(現にブラックキングが書き起こしの可能性が高いので)。
まあ、どうなるかは5月になってみないと分かりませんが・・・。
とりあえず、カードのバリエーション化希望!!(例えば、ゼットン二代目は初代より性能が劣るとか、メフィラス二代目は初代より格闘値は高くても知能は低いとか・・・)
いやはや・・・。
No.5RYOKIさん
初めましてです。
FE3からジャングルガタノゾーアが出てきてましたけど、通常プレイでは使えないので
多分あれ改造コードとかを使って撮ってるだと思います。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。