ウルトラマンメビウス/30話以降はウルトラ史上初?

●スポンサーリンク


帰りに、特撮ニュータイプ11月号ゲット?♪

Newtype THE LIVE (ニュータイプ・ザ・ライブ) 2006年 11月号 [雑誌]
Newtype THE LIVE (ニュータイプ・ザ・ライブ) 2006年 11月号 [雑誌]

発売日の明日1日は日曜日なので、てっきり月曜日かと思ってましたら、意外と早くてラッキーでした(^-^)

で今読み始めたとこなんですが、メビウスの今後の展開がますます気になってきましたっ!

(以下ネタバレあり。ご注意ください)


まず30話の情報がのってたのでお知らせしときますね。

●30話『約束の炎』(10/28)
監督=佐野智樹/脚本=赤星政尚

インペライザーとの戦いで重傷を負い、ミライは昏睡状態に陥っていた。打倒インペライザーに向けて、GUYSメンバーはそれぞれ動き始めたのだが…

どうやらミライ=メビウスは完膚なきまでの敗北を喫するようです(T T)

その相手インペライザーの詳細はこんな感じ。

無双鉄神インペライザー
「何者かの意思」によって地球に送り込まれた、凄まじいポテンシャルを秘めたロボット兵器。
全身を覆う鋼は、強靭な装甲を誇る。空間転移も可能で神出鬼没。
武器は頭部の三連装ガトリングガンから放たれる光弾、両肩の砲門から発射される熱戦。

見た目も見るからに固そう。
メビウスが対する、初のロボット怪獣でもあるんですね。
キングジョーといい、デスフェイザーといい、ロボには結構苦戦することが多いような…(^-^)>ウルトラマン

で、この29話&30話、やはり前記事でお伝えした通り。
メビウスのストーリー全体から見てもかなり転換点にあたる話のようです。

29話&30話の展開は、歴代シリーズに見られなかった画期的なものである。だからといって奇をてらった仕掛けがあるわけでもなく、ここまで「ウルトラマンメビウス」という作品が発してきたメッセージに沿った納得できる流れになっている。

で、この次の文章が激しく気になるんです!!

そしてこの2部作以降、歴代ウルトラシリーズが一度も辿ったことがない道を「メビウス」は歩んでいくことになるのだ。

これ、何のことを言っているんでしょう??

本誌には、ミライ役五十嵐隼士さんや、コノミ役平田弥里さん・マリナ役斉川あいさんのインタビューも掲載されているんですが、みなさん一様にこのことをおっしゃっているんです。

ー30話のラスト以降、「メビウス」は”未知の領域”に踏み込んでいきますね。

五十嵐「過去に一度もなかった展開なので、何も参考にできることがないんですよ(笑)
ただ31話以降は演技を少し変えています。
ーテレビシリーズのほうも激動の展開になりますね。

平田「なんか、これからの展開は、シリーズ史上初らしいですね。

ー第30話以降はそうなると思います。

斉川「あの展開をきっかけにGUYSがさらに家族みたいになっていくんですよ。

???
もしかして正体バレのことなんでしょうか?
29&30話でミライの正体がバレて、30話以降はそれが前提のまま話が進むとか?

それだと確かに斬新。
どう展開するのか楽しみではあります。
話の途中で正体がバレルのはガイアやネクサスでもやってるけど、ガイアはラストだし、ネクサスはウルトラマンが防衛隊員ではなかったですからね。

シリーズ中盤から防衛隊員=ウルトラマンの秘密がばれるというのは確かに初めてかも。
でも”未知の領域”とまではいえないような…

あ、もしかして。

30話(たぶん)で来訪するタロウ。
それがきっかけになって、宇宙警備隊とGUYSが正式なコンタクトを持つとか!

イメージとしては、スタートレック・ファーストコンタクトのラストみたいな感じで。

ウルトラマンに、宇宙の仲間として認められるGUYS。
地球人に、宇宙警備隊の組織と全容が明かされる。
そして、そのエージェントとして、改めてメビウスが正式な形で地球人に紹介される…

みたいな展開とかだったりして(このへんのとこ、くれぐれも私の勝手な想像ですのでネタバレと勘違いしないでくださいネ(^-^))

こんなストーリーだったら、スタトレ好きの私としては大感激するんですけど。
個人的には、メビウスの後半は宇宙に広がる展開にしてもらいたいので(^-^)

あー、でも想像してるとなんかワクワクしてきます。
29話&30話に関しては、これ以上情報入れないほうがいいかもしれないですね。
このブログでもこのへんどまりにしておきます(^-^)

10月21&28日が楽しみっ!!


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンメビウス / 最新5件のエントリー

Comments [2]

No.1

ガイアの時は、中盤にはコマンダーに正体ばれてたじゃないですか。
皆にはないしょだったけど。

となると、正体ばれ+隊員みんながメビウスと一緒に変身できるとか、
ってのもありかも。(Aみたいな、つかフュージョン?)
映画を見た後だと、より強いパワーアップにはそれが
ありそうな気がして。

あとの展開は、スタートレックのENTよろしく、ウルトラマンとして
GUYSに入り、ってのが一番濃厚な予想ですが。
トゥポルの立ち位置になるのか、メビウス!
というかミライ!
見たいに期待する次第

No.2

過去のウルトラシリーズで前例のない
展開ですか?。もしツバサさんの言う通り
だとするとパワーアップやウルトラ兄弟
登場以上のサプライズですね!!。
GUYSのメンバーが宇宙の平和を守る
仲間に選ばれたとしたらアニメの
ザ・ウルトラマンの後半の展開のような
ストーリーですね。もしかして、ザ・ウルトラ
マンの時にU?40の応援に防衛チーム
が向かったようにGUYSが、ウルトラの星へ
応援に行くと言う展開もあるかも知れませんね。それかもっと違う展開かも・・・・。
やはり、メビウスは、目が離せませんね。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back

Track Back URL

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3