こないだの映画の日に、「トリック劇場版2」とハシゴで見てきました。
あんまり”特撮”って感じの映画ではありませんが、一応レビュー上げておきます。
考えさせられることもいろいろあったりとか(^^)
●全体的には…
まずは単刀直入な感想としては…
なかなか面白かったです!
あの長くて込みいった原作をうまくまとめている所は、さすが金子修介監督ですね。
原作を未見の人でも、十分ついていける内容だと思います。
展開も、TV放送を利用したライトとLの初接触のあたりとか、かなりスリリングでワクワクして見てました…
”デスノートに触れた人間には死神が見える”という設定をうまく使って、「これ、ホラー映画?!」みたいな演出してるとことか実にウマイ!(内容は見てのお楽しみ(^^))
後半、監視カメラのあたりとかちょっと中だるみっぽくなるとこはありますが…
これは原作のイメージ通り、室内劇に徹しているため、しょうがないかな?
●キャスト
ライト役の藤原竜也さんですが、なかなかピッタシなキャスティング(^^)
"悪”の魅力っていうんですか?
ラストでリュークが思わず「お前、悪魔だな…」とつぶやいちゃうぐらいの外道ぶりが素晴らし過ぎ(^^)
リュークの声のシドーさんもなかなか合ってました。
この二人が歩くショットとかは、CG合成も自然で、けっこう雰囲気よかったです。
ただL役の松山ケンイチさんがちょっと。
顔とかはソックリなんですけど、結構大柄な方みたいなんですよね。
Lはすごく”小柄”ってイメージあったので、そこがちょっと違和感あったかな。
あと書いとかなきゃいけないのは、特撮関連の俳優さんたちのことですかネ。
まずレイ役の細川茂樹さんですが、期待してたのとはちょっと違って、あまりヒビキさんぽくはなかったかな(T T)
でも、ずっとアンニュイな不安にとらわれたような表情の細川さん…というのもまたなかなか新鮮!
ヒビキさんとは違った1面を見れたのは、良かったです(^^)
あと松田役の青山草太さん・粧裕役の満島ひかりさんも、なかなかの好演でした。
青山さんは、コメディリリーフというか、息抜き的存在。
緊張が続く話の中で、青山さんが出てくるとちょっとホッとするという(^^)
満島さんは、女子高生役なんですが、これまたピッタリで、まったく年齢差を感じさせない演技でした。
お二人の直接共演がなかったのはちょっと残念(後編では見れるかな)
あと1カットだけ、金子監督が出てらしたのには笑いましたね?。
だって、アイドル・ミサミサの担当ディレクター役なんだもん。
ご自分の趣味そのまんま(^^)
●客層が…
という感じでダラダラと書いてますが、ファンならとりあえず見ておいた方がいいし、原作未見の方でも見る価値のある映画だと思います。
ラストも南空ナオミが絡んでくるんですが、原作と全然違う内容ですし…
まさにライト=鬼畜というラスト。
こんな映画、子供に見せていいの?って思わず思いましたよ(^^)
いや、ホント。
そう思うくらい、観客に小学生・中学生が多くって。
それも親子連れとかじゃなくて、小学生の女の子が友達同士で連れ立って見に来てる…
ジャンプパワーなのか、藤原人気なのかわかりませんが、それはすごくうらやましい光景でした。
『ULTRAMAN』や『小さき勇者たち』では全く見られなかったモノですから。
なんか”特撮”の現状を再認識させられましたね。
こういう子供たちが、自ら見に来るような魅力ある”特撮”モノって出来ないもんかなあ…とちょっと思いました。
ジャニーズでも誰でもいいから使って、あざとく人気を意識して作るというのも必要なんじゃないかしら?
Comments [2]
No.1ハネタローさん
あぁ、なんだかんだでガメラもデスノもまだだ・・・orz
デスノも特撮も好きなのでかなり興味はあるんですが
なかなか映画館に行く機会に恵まれない・・・w
金子監督もかなりこだわって作ったようなので
いずれは絶対みたいですね。
>こういう子供たちが、自ら見に来るような魅力ある”特撮”モノって出来ないもんかなあ…とちょっと思いました。
これはどちらかというとジャンプ人気かと思いますね・・・
自分は小学生くらいの子ども達の面倒をみるため
よく接する機会があるのですが、
特撮の話(ウルトラマンとかライダーとか戦隊とか)を
軽く振っても、小学生も2年生くらいになると
「何言ってんの??w」っていうくらいの空気に・・・(??;
「まだそんなの見てんの?!ガキじゃんw」とまで言われます;;
大人ぶりたいお年頃が下がってきてるせいかもしれませんw
特撮を見てる子を見つけることのほうが難しいのが現状です・・・(泣)
No.2ツバサ>ハネタローさんさん
おはようございます!>ハネタローさん
コメントありがとうございます。
>特撮を見てる子を見つけることのほうが難しい
そうそう。
アニメとかゲームの方に興味がいっちゃってるんですよね。
やはりおっしゃるように、”子供っぽい”と思われる…というのが抵抗あるのかなあ。
牙狼みたいな大人のムードのモノをゴールデンに放映できたりすれば、また違うと思うんだけどな。
子供の本質自体は、私たちのころと変わってないという気がするんです。
問題は取り巻く環境…なんでしょうね。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。