【ウルトラマンマックス】最終話『つかみとれ!未来』

●スポンサーリンク


全編、見所だらけ!
ハイテンションで最後まで突っ走るすばらしい最終回でした!

何ともすがすがしくて、実にマックスらしいというか……

(ネタばれ多数注意です)


●ミズキとカイト

まずいきなりのミズキの死→復活という熱いシーン。

ここは、カイト隊員役青山さんの演技に思わずジーン。
なんかホントにカイトになりきってらして、ミズキへの思いが画面から伝わってくるんだもの。

そして、その思いが通じてミズキ復活。

私の予想としては、ウルトラマンの力による復活なのかな?と想像していたので、 ここは意表をつかれました。
でも、奇跡に頼ったりしない、あくまで自分達の力で復活するとこが、今回の話のテーマを象徴しているんでしょうね。

で、

(名セリフ1)カイト「戻ろう。 俺達の世界に。

ついにヒロインの目の前で変身!

この後のミズキがマックスの胸に抱かれて帰還するシーン。
もうミズキのマックスを見つめる表情が、もう何とも(^_^)
ちょっとロマンチックでラブシーンのようでした。
映画のスーパーマンに似たようなシーンがありましたよね。

今までの回想シーンが流れるところなんか絶妙です。
ここは、マックスも熱い視線でミズキを見て、二人で見つめあってほしかった…
ちょっとおしい(^_^)

そして、ギガバーサークとの闘い。

巨大なバーサークの上を飛び回りながら、攻撃する小さなマックス。
これまでのウルトラでは余り見られない映像で、おお!と思いながら見てました。
戦艦に攻撃を仕掛ける戦闘機みたいで。
SFアニメではよく見かける絵ですけど、実写、しかもウルトラでやるとなかなか新鮮ですね。

で、お約束の

ここからラストまでの流れは、ティガ・ガイアそしてネクサス姫矢編ラストなどで、何度も繰り返された、

人類によるウルトラマン復活大作戦!

なわけですが、「マックス・ギャラクシー」 を使った作戦なところがウマイです!で、

(名セリフ2)「俺だってマックスなんだ!

エネルギーを充填したマックスギャラクシーにのったカイトが再びマックスと一体化するシーンは、 流れるテーマソングのせいもあって、もー燃えまくり
マックス・ギャラクシーが炎の不死鳥にみえましたよ!

ウルトラマンマックス DXマックスギャラクシー
ウルトラマンマックス DXマックスギャラクシー

これだけ燃えた復活の後なら、闘いがマックスの圧倒的勝利になるのは、まあ当然の予定調和ですね。

ゼノンさんが外で待ってましたけど、あれはやはり住民同士の争いには、 基本的には過度に干渉しないという宇宙警備隊の隊則で、見守っていたのでしょうか。
それとも単に間に合わなかっただけなのか(爆)

マックスが去った星空を見つめる、ダッシュのメンバー。

隊長。
ミズキ。
コバ。
ショーン。
エリー。
そしてカイト。

彼らをこんなに好きになるなんて。
いろいろあって、どちらかというと、マイナスな印象から始まったので…
まさか、最終回で、こんなに愛着を感じるようになるなんて思いもしなかったです。

まだ彼らに会っていたい…その活躍を見ていたい!と正直に思いますもの。

そんな彼らの、まさに「つかみとった未来」 が描かれるラストはホントに至福に満ちています。

日本列島には緑があふれ、

東京湾には、マックスの像デロスのモニュメントが並び立ち、

カイトとミズキの孫が、宇宙に旅立とうとしている。

ついに地球は争いを越え、一つとなり、 マックス達ウルトラマンと同じ宇宙の仲間足りうるスタートラインに立てたのですね。

今まで、ウルトラセブンの「ノンマルトの使者」など、 同じ地球の先住民との対立は何度もウルトラでは描かれましたが、”地上での共存” という結末に(おそらく)いたったのは、マックスが初めてではないでしょうか。

強さと優しさを兼ね備えた、それこそまさに「最強」のマックスにふさわしいラストのように思えます。

作品世界を畑にたとえるなら、新たな場所で畑を耕そうとしたパイオニア的な「ウルトラマンネクサス」に対して、「ウルトラマンマックス」 という作品は、これまで散々開墾されつくされた畑に、もう一度種を巻き、新たな芽を息吹かせる、そんな作品だったように思えました。

この2つの方向性の違うウルトラの後を受け継ぐ「ウルトラマンメビウス」。

果たしてどんな作品になるんでしょうか…激しく期待感でいっぱいな私です!

帰ってきたウルトラの星計画 ウルトラマンマックス
帰ってきたウルトラの星計画 ウルトラマンマックス
バンダイ 2006-03-17
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンマックス / 最新5件のエントリー

Comments [2]

No.1

こんにちは。

>>いろいろあって、どちらかというと、マイナスな印象から始まったので…
まさか、最終回で、こんなに愛着を感じるようになるなんて思いもしなかったです。


僕もまったく同じ想いです。
7月当時のやさぐれていた自分に、もっと楽しめよ、と伝えてあげたいです。
しかし、ウルトラの光は偉大ですね……
光を継いだメビウスにも期待していきマックス(語尾)。

No.2

こんばんわ?!
コメントありがとうございます。

>7月当時のやさぐれていた自分

そうそう(^_^)
あのころが懐かしいですね。
まだ1年も経っていないのに、すっごい昔に感じます。

マックスで1話完結のウルトラのよさもまた再確認できたというか。

ウルトラの光に結果的には癒されたんですね。

まさに偉大です(^_^)
メビウス…もう期待するほかはないですね!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Backs [11]

Track Back URL

ウルトラマンマックス: 最終話

ウルトラマンマックス 最終話 「つかみとれ!未来」。王道の最終回。人事を尽くした後に奇跡はやってくる。良いお話でございました。以下ネタバレあり。 続きを読む

ウルトラマンマックス 最終話 つかみとれ!未来

=====あらすじ===== 地中への激突の際に、負傷したミズキはそのまま意識を失ってしまった。 しかしカイトの懸命な措置により、息を吹き返したのだった。 生命反応の復帰をみて、涙ぐむエリーと喜ぶDASH。 必死に助けようとするカイトをみてデロスは、... 続きを読む

ウルトラマンマックス FinalEpisode 「最強 ~マックス~」

原題「つかみとれ未来」 ……というか、この記事タイトルをわりと最初の頃に思いついてしまい、これを使いたくって、ネクサス風タイトルを続けてきました。 検索とかに当たりにくくなるのはわかってたんですが……まぁ、変な意地でした。 内部事情暴露はコレくらいにし... 続きを読む

「つかみとれ!未来!」ウルトラマンマックス最終回(39話)

思えばいろいろな思い出が一杯つまったウルトラマンマックスも ついに最終回を迎えました (*^-^)ゞ 敬礼♪ オープニングタイトルのところにあたマックスの影絵がこんな 感じだったのに驚きです o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!    つかみとれ! ... 続きを読む

ウルトラマンマックス つかみとれ!未来

ウルトラマンマックスはウルトラシリーズの回帰より、地球環境の回復をテーマにしていたんだなぁと認識しました。番組の中のセリフでもありましたが、経済活動を優先した結果のツケなのだから、どこかで誰かがその... 続きを読む

ウルトラマンマックス 第39話「つかみとれ!未来」

機械獣 サテライトバーサーク  ギガバーサーク 登場 カイト「ミズキが死ぬ運命なんて、俺は認めない!」 カイトはミズキに蘇生措置を懸命に行なう。 カイト「返ってこい。一緒に生きよう・・・」 その祈りが通じたのかミズキは息を吹き返す。 エリー「ミズキ... 続きを読む

今日のマックス(2006.3.25)

第39話 つかみとれ! 未来 ・・・最終回です。 地底人・デロスと交渉するために地下深くに進んだカイトとミズキだったが、バード3が墜落してしまいミズキが意識を失ってしまった。バーサークシステムによる地... 続きを読む

ウルトラマンマックス最終話 八木監督を目標に、未来をつかみにゆく!

キター!最終回!ほんまにわくわくして朝おきてしまった。カイトのミズキへの心臓マッサージの切ないこと。でも王子様の口づけでいきかえっちゃったな(シリーズ初!?)(笑)感動やな、変身してミズキをかかえて地上へ!変身するときのカイトの顔のカッコいいこと!ミズキ... 続きを読む

「ウルトラマンマックス」第39話「つかみとれ!未来」

機械獣サテライトバーサーク 機械獣ギガバーサーク 登場 続きを読む

【最終回】ウルトラマンマックスを見た中年男の感想

自宅TVがスカパーのディスプレイ化している拙者のオウチで、珍しく楽しみにされていたウルトラマンマックスが最終回を迎えてしまった。 なぜ魅かれたかというと歴代怪獣の登場だな。 ゼットン、ゴモラ、レッドキング、キングジョー、エレキング・・・・ 予告編をみて... 続きを読む

ウルトラマンマックス「つかみとれ!未来」@最終回に見た未来志向

31歳にして(恥ずかしながら)毎週ワクワクしながらついに最終回まで全回見てしまいました。土曜朝放送のウルトラマンマックス。 土曜日曜朝に放映される特撮ヒーローものが人気むH... 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3