【ウルトラマンメビウス】設定、初公開!

●スポンサーリンク


今月号のハイパーホビーを立ち読みしたら、 ウルトラマンメビウスの詳細設定が初公開されてました。
たまらず速攻購入!
隅々まで読み尽くしましたが・・・

もーメチャメチャ面白そう!

さっそくポイントをご紹介いたします!

(激しくネタバレあり)


まず、今回のメビウスが

宇宙警備隊”のルーキーであり、作品世界が、 初代ウルトラマン?80のそれと地続きである。

というのは、もうみなさんご存知ですよね。
その辺のこともただの企画上の設定というわけではなく、作品背景として、しっかり組み込まれているようです。

怪獣頻出(ひんしゅつ)期

マン?80までの時代は、劇中でもほぼ25年前までの十数年間とされ、”怪獣頻出期”と呼ばれている。


んだそうで。

そこに”宇宙斬鉄怪獣” ディノゾールが四半世紀ぶりに襲来し、再び怪獣の時代が始まる!という幕開けみたいですね。
なかなかワクワクする導入(^?^)

で、過去に怪獣たちが出現していたという歴史がどのように生かされているかというと、

再登場怪獣の場合、そのデータは防衛チーム”CREW GUYS"の手元にあり(たとえば、 グドンの場合は、”ドキュメントMAT” というファイルに存在!)対策を講じられることになるのである。


なるほど、ウルトラマン達だけではなく、過去の防衛チームもそのまま存在していた・・・ という設定も生かすわけですか。
これは、もうウルトラ初?
かなりマニアックな設定と思いますが、同じく興味シンシンです。
これなら、過去の出演者たちもそのままの役柄で登場させることが出来ますね(^?^)

●全員がルーキー?CREW GUYS

そして防衛チーム”CRUE GUYS”の設定もなかなか斬新です。

実はGUYSは、第1話でディノゾールによっていきなり壊滅
1人残った新人のアイハラ・ リュウが、知り合ったヒビノ・ミライとともに新たなメンバーを集め、新生GUYSを誕生させる・・・

という流れのよう。
メンバーほとんどが新人という今までになかった設定です!

そのメンバーはといいますと、

ウルトラマンメビウス自身の人間体である、ヒビノ・ ミライ隊員をはじめとして
サッカースペインリーグで活躍するイカルガ・ジョージ隊員
医大生のクゼ・テッペイ隊員
二輪ロードレースで世界を目指すカザマ・マリナ隊員
保育士を夢見るアマガイ・コノミ隊員
熱血漢アイハラ・リュウ隊員
そして”昼行灯”サコミズ・シンゴ隊長

とこれまでにない濃いキャラクターに、彼らを取り巻く多才な準レギュラーも登場して、 ドラマ面でもかなりにぎやかなシリーズになりそうとのこと。

私的には、昼行灯を装う謎めいたキャラ…というサコミズ隊長がなかなかキャラ的に面白そう。
ダメ隊長で、隊員達の失望を買うが、実は・・・という「必殺!」の中村主水的なキャラなんでしょうか?

それから、ドラマ的な注目点としては

地球のことはまだよく知らないが純粋な心の持ち主のミライと” ウルトラ5つの誓い” を人生訓としている熱血漢リュウ。
この2人の出会いから始まる、宇宙人と地球人の友情物語。

というところ。

これも意外と新しい試みのような。
今までの作品では、ウルトラマンは人類より上の神秘的な存在で、人間と対等な関係というのは余りなかったように思うのですが・・・
(違うのはウルトラセブンの最終回くらい?)

ところが、メビウスでは、ウルトラマン=ミライと隊員たち。
同じ新人同士の対等な友情関係が描かれるようで、 このへんも具体的にどういうストーリーが展開されるのか・・・
すごく楽しみです(^?^)

●超絶技術メテオール

で、そんなCREW GUYSの設定で、もう一つ面白いと思ったのが、彼らが、 「ウルトラマンネクサス」のTLTのように、 宇宙人の技術を蓄積したオーバーテクノロジーを有しているというところ。

それが「超絶技術メテオール」。

話題になっている”カプセル怪獣”も、このメテオールを使って、GUYSが”マケット怪獣” として使用するらしいです。
このへんはまだ詳細は明らかになっていないのですけどね。
噂によると過去に登場した怪獣のデータを利用する・・・とか。
もしかして、 そのデータを使って、ホログラムみたいに、怪獣を再合成するってことなのかなあ?
でもこの想像があたってたら、過去のウルトラ怪獣みんなマケット怪獣で再登場させられるということになって、 すごいことになりそうとか思ったり(^?^)

あと、このメテオールはGUYSの使用メカにも応用されていて、 今回のメインメカ「ガンフェニックス(ネクサスのクロムチェスターのような合体メカです)には、メテオールを利用した” マニューバモード”というハイパー戦闘モードがあるみたいです。
マニューバモードになると、新たな翼が展開し、
「UFO的」 な超絶飛行を見せる!とか。

いよいよ板野サーカス全開か?


とか、記事に書いてありましたので、映像の方も楽しみなんですが、板野一郎さんがメビウスにも続投? ってそっちも気になります(^?^)

で、このガンフェニックスなんですけど、見た感想としては、名前通りガッチャマンのゴッドフェニックス(2で出てきたやつ。2代目だっけ?) にちょっと似てると思いました。
機体には派手な炎の模様がペイントされているんですが、それはGUYSメンバーが劇中自らペイントするという設定なんだそうで、 このへんとかもちょっとワクワクするものがあります。

**********

で、今月号の記事としては、大体こんなところです。

私が読んだファーストインプレッションとしては、すごく『ネクサス』的な匂いを感じました。
『ガイア』的といってもいいかな。

そのネクサス的というのは、どういうことかというと、別にハードな暗いストーリーとかそういうことではなくて、

また新しい『ウルトラ』を生み出したい!・・・

そんなチャレンジングな気持ちみたいなものを感じるということ。

昭和のM78世界の復活と聞くと、なんかそのキャラクターに頼った、 リメイクっぽい作品なんじゃないの?という後ろ向きなイメージもちょっとあったのですが、決してそうではなくて、 そのキャラクターを題材にした新たな『ウルトラ』の物語を紡ごう・・・そんな方向性を感じました。

まだスタッフの詳細は明らかになっていないですが、 『Nexuseed』に書かれていた、 ネクサススタッフが結集する次の企画
やはりそれが、この『ウルトラマンメビウス』ではないのか。ぜひそうあってほしい!
と思ってます。

早くスタッフ情報が知りたい!(^?^)

(追記 06/03/01 22:40)
TBいただいたタイガーさんのブログ『レジェンド オブ ウルトラマン』の記事を見たら、公式HPも、また更新されたみたいですね。
いろいろ設定情報が追加されています。まだの方は、ぜひ!
予告ムービーも見れます!

で、”マケット怪獣”の設定も、そっちに載ってました。

GUYS総本部に蓄積されている過去の怪獣データをもとに再現された大型分子マケットで、生物ではない。
データに記録された怪獣に似た容姿を再現して実体化、命令を実行する。
この怪獣が実態を維持していられるのは1分間。


やっぱ、ホログラムみたいな感じですね。
これだと、上の記事どおり、昭和のウルトラ怪獣を全部登場させられるんじゃあ・・・
そのへんの縛りはどうするんでしょ。
やっぱ、活動時間=1分ってゆーやつ(セブンガーみたい(^?^))


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

ウルトラマンメビウス / 最新5件のエントリー

Comments [17]

No.1

私にはガンフェニックスのデザインはクロムチェスターと言うよりもティガのガッツウィングEX-Jとか、80のシルバーガルかな?
合体した時には大火力だったりとか、分離合体の高速フォーメーションあたりをものすごく期待しますね
にしても1話でチーム(ほぼ)壊滅ですか・・・生き残ったアイハラが怪獣に憎しみ持って無茶ばっかやってシリーズ中盤当たりで諭されそうな予感

No.2

あ?だからやたらと若い隊員たちなんだ、、こっからどんどんその若さのマイナス面と戦っていくんでしょうかね。かなりガッチリした設定ですよね、期待です。

No.3

もうあちらこちらで、情報が流れていきますね!
携帯サイトの円谷ステーションでも『メビウススクエア』ができてました。
それにしても・・・マックス以上に期待度が上がっています!
公式サイトでは、早くも番宣映像が見られてそれがまたすごいっ!
主題歌も結構燃えそうな感じでしたし・・・!

もうダイレクトに昭和期から続けちゃったということは
もうどんな怪獣が出てきてもおかしくないってことですよね?w
基本的に地球産の怪獣は何体いてもおかしくないわけで。

ネクサスの雰囲気を陽にした感じで展開するウルトラマンだとしたら
もうたのしみで仕方ないですw

No.4

隊長の名前「サコミズ」ってのが気になりますね。この名前ウルトラマンの前企画「ベムラー」の主人公の名前、つまりハヤタに当たるキャラクターの名前なんですよね。
なんかものすごい過去がありそうで気になります!

No.5

全てを肯定したウルトラシリーズですか。
(なんかターンAガンダムですねえ)

レオの円盤シリーズ当初みたいな壊滅?
チーム再編が一隊員から作られるのが
すごい感じです。
ドキュメントMAT、ドキュメントTACがあって
も壊滅の影響で、データ消失があるとか。
地方では、未だにZATが主流で活動して
いるとかあるんでしょうか。

また顔を見せない長官で、やっぱ昔同じ
ような例があってかつミクラスのような
カプセル怪獣に替わるマケット怪獣となると…
長官はモロボシダン?!

でも超絶技術があれば、1分ずつ違う
怪獣数体ずつを出せば倒せそうな…。
てか!過去のウルトラ戦士もマケット
可能だったらすごいけど、設定崩壊
しちゃうか…。

いかん!強烈に観たくなってきた。
あなどるなかれですね。

No.6

しょっぱなに壊滅って、Aもそうでしたねえ。

ところで、昼行灯の隊長で、新人退院ばかり。
と聞くとどうしてもパトレイバーのイメージがでてくるんですよ。
しかも、パトレイバーで夢オチ話のときに、しっかりとウルトラマンの
パロディなので、円谷が協力してるっていうことがあって。

なんか、その辺でもすごーく期待してるんですよねえ。
あのときのお返しって感じで、押井監督とか、やってくれないかしら。
とか。

No.7

いつもホットな情報ありがとう御座います。
なんとなく情報が出てきて輪郭が見えてきましたね。父の持ってるあれ「ウルトラコンバーター」だったかな。あんなものまで出るとは!

 第二期ウルトラの評価が上がるかもしれませんね。エンターティメントにならざるをえなかったから、SF色が薄れたとか散散長い間言われ続けた第二期ウルトラの逆襲というところでしょうか。

 すいません、たぶんあると思うのでしょうが
ヤプール人は是非参戦してほしいなぁ。郷さん
と成長した次郎君の再会とか、そりゃないか。

 ウルトラ兄弟のゲスト登場でかつてのBGMや主題歌でメビウスと共闘してくれたらうれしいなぁ。

No.8

いつもホットな情報ありがとう御座います。
なんとなく情報が出てきて輪郭が見えてきましたね。父の持ってるあれ「ウルトラコンバーター」だったかな。あんなものまで出るとは!

 第二期ウルトラの評価が上がるかもしれませんね。エンターティメントにならざるをえなかったから、SF色が薄れたとか散散長い間言われ続けた第二期ウルトラの逆襲というところでしょうか。

 すいません、たぶんあると思うのでしょうが
ヤプール人は是非参戦してほしいなぁ。郷さん
と成長した次郎君の再会とか、そりゃないか。

 ウルトラ兄弟のゲスト登場でかつてのBGMや主題歌でメビウスと共闘してくれたらうれしいなぁ。

No.9

防衛チームが第1話で壊滅という話は
レオよりもジャンボーグAを思い出します。
ジャンボーグAみたいな
裏ボス・大ボスが出るのかどうか
興味ありますね。
あと板野さん続投はうれしいニュースです

No.10

むいむいさん、こんばんわ!
お返事思いっきり遅くなってすみません。

>ガンフェニックス
確かに、EX-Jって感じはしますね。
ちょっと平べったいシルエットが。

>分離合体の高速フォーメーションあたりをものすごく期待しますね

今回は、メカも特殊能力を持っているみたいなので、このへんは期待できるのでは。
思いっきり新しいイメージでやってほしいですね(^_^)

>生き残ったアイハラが怪獣に憎しみ持って無茶ばっかやってシリーズ中盤当たりで諭されそうな予感

ああ、ありそーな展開ですね?。
事あるごとに、ミライと対立とか?
でも、無茶やって、途中で戦死とかは無しにしてほしいです(^_^)

No.11

こんばんわ?>てれすどん2号さん

お返事遅くなってすみません!
ブログ更新すごいですね。

>若さのマイナス面と戦っていくんでしょうかね。

メビウスともども、それと闘い、克服していくドラマが描かれるのでしょうね。
そーゆうの、結構好みです(^_^)

>かなりガッチリした設定ですよね、期待です。

同感です。
思っていたより、ずーっとしっかりしてそうな設定で、もうひたすら期待しています!

No.12

ハネタローさん、こんばんわ!
お返事遅くなって、すみません。

>それにしても・・・マックス以上に期待度が上がっています!

私もですよ!
既にPCの壁紙はメビウスにしてあるし(^_^)
番宣も、見ていて、ワクワクしますよね。
なんか、メビウスって、横顔がなんとなくネクストに似てる気がします。

>もうどんな怪獣が出てきてもおかしくないってことですよね?w

バードンとか出てくるってことは・・・
レオの円盤生物とかも出てきたらすごいかも(^_^)

>ネクサスの雰囲気を陽にした感じで展開するウルトラマン

そんな感じかもしれないですね!
長谷川さんに太田愛さんと、やはりネクサススタッフが多いので、
期待できると思います。
連続モノ的要素も多いみたいだし・・・

うう、早く見たい!

No.13

こんばんわ!>Ken-Gさん

お返事思いっきり遅くなってすみません。

>ウルトラマンの前企画「ベムラー」

それ、本で読んだことあります!
「科学特捜隊ベムラー」でしたっけ。
なんかベムラーが思い切り怪獣だったような。
でも、そこから取っているとは・・・
すっごいマニアックですね(^_^)

確かにまだまだ隠されたネタがあるのかも。

No.14

こんばんわ!>けいじさん

コメントありがとうございます。

>地方では、未だにZATが主流で活動して
>いるとかあるんでしょうか。

そんな感じで前の防衛隊とのからみとか出てきたら面白いですよね。
どんな感じで組織が受け継がれていったのかとか・・・

でもすっごいマニアックなネタだけど(^_^)

>長官はモロボシダン?!

そーか、ウルトラ警備隊も過去に実在していたわけだから・・・
冗談じゃなくて、そんな展開もマジで想定内ですよね。
ホントにやったらすごいけど(^_^)

>でも超絶技術があれば、1分ずつ違う
>怪獣数体ずつを出せば倒せそうな…。

これは確かに仰る通りと私も思います。
だってゼットンとか出しちゃったら、相手怪獣瞬殺!
だもんね。

なにかの縛りを入れると思うんですが・・・

凶暴な怪獣はマケット化しても、やっぱり凶暴で
コントロールが難しいとか?

No.15

SOUさん、こんばんわ!

いつもコメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

>Aもそうでしたねえ。

言われてみれば、そうだったような・・・
すっかり忘れていましたw

>ところで、昼行灯の隊長で、新人退院ばかり。
>と聞くとどうしてもパトレイバーのイメージがでてくるんですよ。

同感です。
昼行灯・・・でも実は切れ者って後藤さんのイメージまんまですよね。
もしかして、かなり設定とか意識されてるのかも。
構成の方がファンだったりして(^_^)

でも押井監督のウルトラマン・・・見てみたいですねえ。
多分夢モノになりそうな予感がしますけど。
(もしくは、隊員が立ち食い(爆))

No.16

こんばんわ!>あららあさん

コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。

ウルトラコンバーター!
初登場の時に持っていたやつですね。
でも、これって何をコンバートするんだろう(^_^)

>SF色が薄れたとか散散長い間言われ続けた
>第二期ウルトラの逆襲というところでしょうか。

そうなるかもですね。
少なくとも、これで再評価されればいいなとは思います。

>ヤプール人は是非参戦してほしいなぁ。郷さん
>と成長した次郎君の再会とか、そりゃないか。

ヤプールはわかんないですけど、「ウルトラ5つの誓い」はそのまま出てくる
らしいので、次郎くんの再登場はあるかもしれないですね。

だって、そうじゃないと、次郎君しか知らないはずの誓いをなぜリュウが
知ってるの?ってことに。

No.17

こんばんわ!>トラマさん

コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。

>防衛チームが第1話で壊滅という話は
>レオよりもジャンボーグAを思い出します。

あ、そーか。
ジャンボーグAも1話で隊長さんが殉職しちゃったんでしたっけ。
けっこうあるんですねー>こーゆう設定

>裏ボス・大ボスが出るのかどうか
>興味ありますね。

ジャンAは、ボスがクールごとに変わってましたね。
メビウスはそんな大ボスとかどーなっているんでしょ。

個人的には、テンペラー星人が出てくるに1票です(^_^)

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Back [1]

Track Back URL

ウルトラマンメビウスのCREW GUYSの出演者がわかりました!

今日からウルトラマンメビウスの公式HPが一新されました! こちら→ウルトラマンメビウス公式サイト ムービーも見れますよ!  そしてウルトラマンメビウスの防衛チーム、CREW GUYS(クルー・ガイズ)の出演者名がわかりました! ☆サコミズ... 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3