【仮面ライダー響鬼】三十七之巻 『甦る雷』

●スポンサーリンク


すいません。昨日アップの予定が一日遅れちゃいました(T T)

最近響鬼本編のレビュー。 ホント書くの悩むんですよー。
なぜかというと、 毎回同じ感想しか頭に浮かんでこないから!

なんとか、違うこと書こうと思っていろいろ考えるんですけどね…

でも、なんか

「けっこう面白かったね」

って感想しか頭に浮かばないのです。

今回も、見ている間は面白かったですよ。
(以下ネタバレあり)


ザンキさんはかっこよかったですしね。
変身の時に、もっとタメというか盛り上がりが欲しかった気がするけれど、あきらを助けるために変身するのは、 まあそんなに違和感はなかったかなと。

なんで、ザンキさんが音錠と烈斬を用意していたかというと (もちろんどこから入手したか?という問題点は感じますが…)多分、シュキが説得に応じなかった時は、 刺し違える覚悟で用意していたんでしょうね。

シュキのすごい能力も、いちおう「呪術を使う」ということで、 一応のフォローがありましたし…(見ているときは、「DAいらないじゃん!」 とかツッコミ入れてましたが(笑))

あきらの苦悩はまだまだ続きそうですし…
今回出てきた、明日夢の話と絡んでいきそうですねー。
次々回のタイトルは「始まりの君へ」という意味深なタイトルみたいですし、さらにその次の話では、 あきらがついにになる?らしいので、さらにドラマが盛り上がっていきそうですし。

まあ、問題点は多々感じますが、 いろんなブログで指摘されているので、ここではあえて書かないことにします(書くとそれだけで終っちゃう気が(爆))

全体的には、まあまあの作品であったなとは思うのですが…

このなんか、引っかかる気持ちはいったい何??

せっかく以前の記事で書いたように、 ヌルかったドラマがどんどん進んでいきそうな感じがするのに…
それって自分の望んでた方向じゃないの??と自問自答してみたんです。

人の心って、すっごい矛盾してますねー。

いま、私の正直な気持ちとしては、 あのヌルかったころが、すごく懐かしく、 恋しかったりするのです。

鬼さんのダークな一面なんて、あんまり見たくない。

鬼さん達が、悩み苦しむ姿もあんまり見たくない。

「お前。なんでそんなギターの弾き方してんの?」っていうささいな話。
そんな話が妙に懐かしい。

鬼さんたちの日常話? それでいいじゃん!
とまで、思ってみたりして。

今のスタッフのみなさま。すごく真剣に取り組んでらっしゃると思います。
36話レビューのコメント欄で教えていただいたみたいに、”鬼”という存在を自分達なりにとらえようとなさっているみたいだし。
また、鬼たちも人間であるからには、その悩み苦しみを描き、 そこにドラマ性を求めるというのは王道だと思います。

私も、そうなれば面白いかなと思っていたんですけどね。
でも…
なんか実際その路線を見てみると、違和感が。

私が味わいたい”響鬼”の味とはちょっと違ったんだなあ・・・

じゃあどうすればいいの?と聞かれると答えられないんですが…

すっごいワガママでお子ちゃまですね…私って。

中途半端なレビューですみませんです。

************************************************
響鬼の「完全新生」路線とそのスタッフを断固支持します!
□『仮面ライダー響鬼『完全新生』路線 復活運動』
http://just.as/hibiki
「旧路線とスタッフの復活」を願う方は、 どうぞ積極的にコメントとTBをお寄せください。
旧路線・スタッフの復活を願う方の記事であれば内容は問いません。

現在具体的な運動としては、 「たのみこむ」 におけるネット署名活動を展開中です。
ぜひご賛同ください。
□たのみこむ「響鬼に理想の最終回を!」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52641
現在 382(+3)名! (05/10/24 PM10:00現在)

また、 「でいりーひまつぶし」翠さんの提案する
□仮面ライダーシリーズのベルト玩具に、理想の長さを!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53078
にもご賛同お願いいたします。
***********************************************


●スポンサーリンク

関連コンテンツ

仮面ライダー響鬼 / 最新5件のエントリー

Comments [15]

No.1

「鬼対鬼」という構図を慎重に避けたという印象を受けました。
朱鬼を斃したのは吉野の特命ではなく自分の復讐心であったわけで。
憎しみをもとに戦うのは「心の鬼」と称されてはいても非常に人間的な行いであるわけで、
それを押し殺して戦わなければならないというのは逆説的に「人の心を殺して鬼になりきる」ということなのかもしれません。

…前期響鬼にあった「雰囲気」というものが実は、
「人の心を捨てた鬼たちの物語」であったとしたら?
明日夢を取り巻くやさしい人々というのは「心の悪意を取り去った人々」であったのかもしれません。
桐矢は「不完全な心」の象徴として描かれていると思うのですが、
鬼たちの心もまた「完全ではあるが人の形をしていない」のかもしれません。

それを子供向けヒーロー作品で行う意義は私には見出せませんが。

No.2

>DAいらないじゃん!
 えっと,技術の本質的な問題なんだと思います。

 たとえば,釜で飯焚いていたのが炊飯器になったり,真空管式で家一軒分くらいあった計算機が机の上に乗るようになったり,手動変速(マニュアル)が自動変速(オートマ)になったり。
 
 DAが出て呪術を覚えなくても良くなった分他のことができると好意的に解釈することも可能ですが,要するに水はいつでも高いところから低いところに流れるわけですね(笑)

No.3

追記。
製作体制が変わらなかったとしても1年で完結するという構造には
変化がなかったわけで、いつかは大きな敵が出てきてそれを倒して一件落着という
流れは存在したと思われます。

そのとき、いま噴出しているような不満は発生したのでしょうか?

No.4

こんばんわ。?
まぁ、なんというか・・・。
世の中には劇中で提示された謎は劇中で全て回収されないと勘弁ならんって人がいますから、たぶん旧体制の皆様が作っていたとしてもこの時期はお話を性急にせざるを得なかったと思いますねぇ。

 たぶん、旧ヒビキ・新ヒビキっていう風に分けちゃうのがいけないのかも知れません。
 たとえば1クールの普通の連続ドラマなら、1・2話で背景設定の説明みたいな話をして、3?8くらいでそれぞれのキャラクターにスポットを当てて、9?11話で大きな話に持っていくってな構成になるのでしょうから(踊る・・とかケイゾクなどの刑事ものは特に)、ヒビキの場合はその後半大きな話パートに入ったのだと思うのですが・・・。
 例の活動さえなければ、もっと気楽にご覧になったほうが、なんて無責任なことも言えるのですけど、そうも行かないですものねぇ。
 まぁ、完結してDVDなりで通してみたとき、まったりした話あり、怒涛の展開ありで充実した作品になってい・・・てくれるといいなぁ、なんて思いました。
 あまり思いつめないで下さいまし。

 ps:音錠と烈斬は、きっとかねて復帰する予定だったのですよ。きっと。もしくは朱鬼を止めるために用意したとか、音錠はトドロキがもって行かれた分予備をたちばなから持ってきたとか、烈斬はトドロキが試験運用する予定だったとか。

 朱鬼さんは、DAがまだ紙だった時代の人なのかも。DAはみどりさんが発明したものだとすれば、まぁつじつまは合うと思います。

No.5

こんばんわ、天です。

今回朱鬼さんの話を見ていて、以前親に反対されて鬼の修行を途中でやめた津村努くん(再登場希望)の事を思い出したんです。
彼の登場の回は今思うと少しだけ鬼の裏の部分を見てしまったかなと・・・
ただ、明日夢くんに元鬼の弟子というより1人の男としてアドバイスする立場だったから内容に違和感は感じなかったんですよね。

努くんみたくある事情で鬼をやめた人、もしくはやめさせられた人、裏切った人はいたかもしれません、そういう人がでてくる話もあってもいいと思ってました、そこに朱鬼さんの登場でしたからね!

いい話だったんですがなんかひっかかりますねぇ、
これからの展開としては、必要な話だったんでしょうが、もし旧スタッフが作ってたら、もしかしたら心にひっかかるものはなかった・・・かもしれませんね。そう思いたいです。
今のスタッフも頑張って作ったのでしょうが・・・

じゃあどんな内容だったらよかったのと聞かれたら、私も答えられないと思います。

No.6

どうも。TBありがとうございます。

昔が懐かしい、というお気持ちはとてもよくわかります。僕も同じ思いです。

……といっても、ツバサさんと同じ理由かどうかはわかりませんので、僕の自己分析をしてみます。

僕は、30話での桐矢くんの言動や、「恋する鰹」みたいな話で、「もう響鬼は違うものになってしまった」という思いがどこかに生まれてしまって、色眼鏡で見ているんだと思います。
『たとえ急展開したとしても、以前の体制ならもっと楽しめたはずなのに』とか。

まさにないものねだりというか、自動脳内補完というか……かなわなかった初恋が、もの凄く美化されている感じです。
『あの娘と付き合えていたならば……』(笑)

その初恋の子によく似た子と、今はとりあえず付き合っていて、相手は努力しているみたいに見えるけれど、僕はやっぱり初恋の子が忘れられなくて……という感じですかね。
そんな未練タラタラなら、さっさと別れろよ!!みたいなセルフツッコミですけど。


……うまく新響鬼ちゃんと付き合っていきたいです。うまく付き合うにはお互いが変わっていくのがいいのはわかってるんですけどね……

No.7

こんばんわ!>STNさん

コメントありがとうございます。
お返事毎回遅くなってすみません(T T)

STNさんのコメント読ませていただいて、なんか「キカイダー」を思い出してしまいました。

それも漫画版の方です。

キカイダーは「良心回路」(善の心)しか持ってないロボットなのですが、ラスト「服従回路」(悪の心)を持ち、本当の人間(善と悪)の心を持ちます。

「ピノキオ(キカイダー)は、ついに本当の人間になりました・・・めでたしめでたし」というラストの後、石ノ森先生は、こう付け加えています。

「でもピノキオは本当に幸せになったのでしょうか・・・?」

すいません、変な例えで。

でも、コメントのお返事を考えていて、旧響鬼の鬼さんたちは、まるで、修行で「服従回路」を捨て去った、キカイダーのようだなあと何となく思ってしまったんです。

確かに本当の人間ではないかもしれないけれど、ある意味幸福な存在であると。
(エデンの園での人みたいですね)

それがいいとは言えないかもしれないけど、それに私が今すごく魅力を感じているのも確かなんですね。
(いい悪いの問題ではなく好き嫌いの問題のような気がします)

そういう一種の幻想を追い求めるのは不毛な行為なのかもしれないけれど、反面、人間には光も影もあるとして、影の部分をつきつめていく…というのも、ある意味物語としてステロタイプのような気がするんです…

って、うまくお答えになってませんね(T T)

ホントこういう問題は難しいです…

No.8

こんばんわ!>kyanさん

コメントありがとうございます。
お返事おそくなりましてすみません。

>要するに水はいつでも高いところから低いところに流れるわけですね(笑)

すごいわかりやすい例えありがとうございました(^^)
なるほどー。そっかあ。

確かに、念で式神だすより、DA使ったほうが楽そうですもんね。

そうやって、鬼サンたちも楽を覚えたと。
納得です(^^)

No.9

こんばんわ!>石田さん

お返事おそくなってすみません…

>たぶん、旧ヒビキ・新ヒビキっていう風に分けちゃうのがいけないのかも知れません。

あ、これ、すごく思います。
記事にも書こうと思ったんですけどね。
分けて考えるのは止めようって。

でも、そう思うけど、やはり分けて考えてしまう自分がいて。

ダメですねー…

今の響鬼は今の響鬼として、それだけを見て判断しようと心では思っているのですが、なかなかうまくいかないです(T T)

>もっと気楽にご覧になったほうが、なんて無責任なことも言えるのですけど、そうも行かないですものねぇ。

そんなに思いつめているわけでもないんですけどね(^^)
ただ書くのに苦労しているだけで。
そんなに苦労しているなら、書かない!ってのもアリなんですけどね(爆)
その辺が運動関係のつらさでしょうか(^^)

ともあれ、暖かい励ましのお言葉ありがとうございますです(T T)

No.10

こんばんわ!>天さん

お返事おそくなってすみません(T T)

>いい話だったんですがなんかひっかかりますねぇ、

同感です。
スタッフの方が、一生懸命やってらしゃるのはわかるし、なんとか自分もそれをマンセーしたいんですけど…
なんか引っかかりがあるという。

>もし旧スタッフが作ってたら、もしかしたら心にひっかかるものはなかった・・・かもしれませんね。そう思いたいです。

そうですねー。
旧スタッフに関しては、翠さんが仰っているみたいに、もう自分の中で美化されていると思うので、正直なんともわかんないです…
もしかして、同じようになっているかもしれないですけど。
でもその時は、ダメならダメということで見切りつけれるという感じである意味楽だったでしょうねー…

No.11

こんばんわ!>翠さん

お返事遅くなりまして、すみません。

>まさにないものねだりというか、自動脳内補完というか……かなわなかった初恋が、もの凄く美化されている感じです。

まさに、翠さんの仰るとおりです!

ホントその状態かと…

>うまく付き合うにはお互いが変わっていくのがいいのはわかってるんですけどね……

出来ないですねー…
ホント。

ダメだなあ…と思うのですが。

No.12

先日は、当方へのコメントありがとうございました。
一応、「らしきもの」をアップしましたので、そちらをTBさせていただきました。

あの響鬼とこの響鬼、無いものは比べようもないのが現実ですけど、
つい、こんなはずじゃないって思っちゃうんですよね。
特に私は、特撮の掟破りな(?)まったり部分が好きで見てたもので。
わがままなお子ちゃまは、まさに私ですね。
息子たちより引きずってるし^^;

No.13

こんばんわ!>さるたこっちさん

コメントありがとうございます。

>あの響鬼とこの響鬼、無いものは比べようもないのが現実ですけど、
>つい、こんなはずじゃないって思っちゃうんですよね。

私も同様で、つい前と今を比べちゃいます。
やってはいけないことだと分かってはいるんですが。

>特撮の掟破りな(?)まったり部分が好きで見てたもので。

ますます同感ですー。
私も考えれば考えるほど、いわゆる特撮らしくないところが、”響鬼”の良さというか味のような気がしてなりません。

いわゆる特撮の王道というかパターンも大好きなはずなんですけどね・・・

一度1?29話を通して見返せば、また見方が変わるかなとも思うのですが、なかなか時間も取れませんし、当分この状態が続きそうです。

もー、最近は理屈で納得しようと思ってもできないので、「私はおこちゃまだ!」とある意味開き直ろうかなとも思ったりして。

さるたこっちさんもご一緒しませんか?(^^)

No.14

>もー、最近は理屈で納得しようと思ってもできないので、「私はおこちゃまだ!」とある意味開き直ろうかなとも思ったりして。

そういうお気持ちなら、「運動」は取り下げたほうがよろしいかと。
「上手く説明できないけれど、とにかく前のほうがよかったから元に戻せ、ひとり6000円払うから」
では製作側がかわいそうですよ。
「玩具も買わないお子様」を相手にするほど先方は暇ではないでしょう。

No.15

こんばんわ!>STNさん
コメントありがとうございます。

すいませんー(T T)
文が、ちょっと感情的に過ぎましたでしょうか。

どちらかというと、その不満は、製作体制に。ではなくて、混乱していて、うまく説明できない自分自身に。向いているんですけどね・・・

>「上手く説明できないけれど、とにかく前のほうがよ>かったから元に戻せ、ひとり6000円払うから」
では製作側がかわいそうですよ。

仰るとおりですね。
説明できるように、考えまとめたいと思っているのですが。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

Track Backs [10]

Track Back URL

仮面ライダー響鬼: 三十七之巻

仮面ライダー響鬼 三十七之巻「甦る雷」。朱鬼編後編。鬼の仕事ってのはきれいなものばっかりじゃない。これが一般論なら恐ろしいことだ(苦笑) 以下ネタバレあり。 続きを読む

「三十七之巻〓匹詬襦弉礁魅薀ぅ澄雫禅幹響〓

復活☆斬鬼! ……「轟く鬼」の引退劇はなんだったんだ!?というツッコミをしたい気もしますが…… やっぱりザンキさん復活が嬉しいです。かっこいいですし。 ところどころ気になる点はありますけど、今回は「仮面ライダー響鬼」ですね。 「あきらの悩み」「ザンキさん復... 続きを読む

三十七之巻「甦る雷」についてのご意見募集TBセンター

**ご賛同頂き、どうもありがとうございます。TBをお返し致します。** 毎回、多数のTBありがとうございます! 当ページの主張である「旧路線とスタッフの復活」を願う方は、今回もどうぞ積極的にTBをお寄せ下さいませ。 三十七之巻に触れた、旧路線・スタッフ... 続きを読む

仮面ライダー響鬼 三十七之巻 「甦る雷」

グダグダのメタメタなストーリーを、ほんの数秒の顔演技だけで全部許させてしまった漢がいた…。その名を「ザンキ」と言う、漢の中の漢である…。  …っ、ザンキさんっ!!アンタって人は………。(ノД`)... 続きを読む

仮面ライダー響鬼レビュー

仮面ライダー響鬼のレビューをトラックバックで募集しています。 感想・評価等を含む 続きを読む

屋久島から始まる謎

『仮面ライダー響鬼』旧オープニングで第1話から使われ続けていた屋久島翁岳のカット。屋久島は第1話、第2話だけの舞台ですが、そのカットは、差し替えもされずに第33話まで使われ続けました。ここに、何か謎を解くカギが隠されているような気が‥‥屋久島翁岳山頂そこ... 続きを読む

響鬼 三十七之巻「甦る雷」

先日、書けな~いと一人で騒いでいたのですが、 挑戦する元気が取り戻ってきたみたい。 感想になってないけど、とりあえず。 夏までの前半部をざっくり切り落として、忘れてから見ればいいのだと、 今更ながら改めて思いました。 とりあえず、深く考えなければ面白いと思... 続きを読む

弦師匠復活!斬鬼祭りだっ!!デンデケデケデケ〜♪

『仮面ライダー響鬼』三十七之巻 「甦る雷」。 みなさん、コンチハッ、トドロキっす! 斬鬼さんもザンキさんもカッケ〜!! とにかくカッケーっす。 師匠復活っす。 ザンキさん、音枷&烈斬セットを普段から雷神に乗せてたんっすね。 ちっとも気づかなかったっす。 ... 続きを読む

仮面ライダー響鬼38話「敗れる音撃」レビュー

TBくださったみなさん、いつもお世話様です。正式レビューは12時以降にUPします。暫定レビューはピンポイントで。・・・というわけで、お昼の正式更新。いつもと趣向を変えて?まいります。。。お詫び&お知らせ。ただ今楽天・gooのブログにTB出来ないという事態が続いて... 続きを読む

仮面ライダー響鬼「三十七之巻」

すいません・・・。ようやく「甦る雷」のレビュー完全版を書き上げたので、ageてます。 週末には元の位置に戻しますので、宜しければ感想の方よろしくお願いします・・・。 アバン> 「あきら〜!!」 ザンキさんの「雄たけび」熱いですね〜。 でも・・... 続きを読む

このページの上部へ

管理人プロフィール

tubasa_profeel.png 管理人のツバサです。
ウルトラマンネクサスの大ファンです。
現在はウルトラマンギンガを応援しつつ、鎧武・トッキュウジャー・牙狼、その他BSCS特撮にVFX映画とあいかわらず見るモノためまくって消化が追いつかない毎日(苦笑)
期待の新作はもちろん夏公開の新ハリウッド『ゴジラ』だー!

ツバサの詳しいプロフィール

moegamecom内検索(google)

スポンサーリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2017年5月 [25]
  2. 2017年4月 [29]
  3. 2017年3月 [21]
  4. 2017年2月 [21]
  5. 2017年1月 [26]
  6. 2016年12月 [34]
  7. 2016年11月 [37]
  8. 2016年10月 [42]
  9. 2016年9月 [25]
  10. 2016年8月 [29]
  11. 2016年7月 [33]
  12. 2016年6月 [31]
  13. 2016年5月 [27]
  14. 2016年4月 [35]
  15. 2016年3月 [37]
  16. 2016年2月 [31]
  17. 2016年1月 [34]
  18. 2015年12月 [50]
  19. 2015年11月 [28]
  20. 2015年10月 [28]
  21. 2015年9月 [33]
  22. 2015年8月 [34]
  23. 2015年7月 [35]
  24. 2015年6月 [34]
  25. 2015年5月 [35]
  26. 2015年4月 [31]
  27. 2015年3月 [42]
  28. 2015年2月 [30]
  29. 2015年1月 [43]
  30. 2014年12月 [44]
  31. 2014年11月 [37]
  32. 2014年10月 [28]
  33. 2014年9月 [24]
  34. 2014年8月 [29]
  35. 2014年7月 [35]
  36. 2014年6月 [39]
  37. 2014年5月 [37]
  38. 2014年4月 [30]
  39. 2014年3月 [30]
  40. 2014年2月 [35]
  41. 2014年1月 [35]
  42. 2013年12月 [33]
  43. 2013年11月 [32]
  44. 2013年10月 [35]
  45. 2013年9月 [34]
  46. 2013年8月 [40]
  47. 2013年7月 [53]
  48. 2013年6月 [40]
  49. 2013年5月 [35]
  50. 2013年4月 [47]
  51. 2013年3月 [43]
  52. 2013年2月 [41]
  53. 2013年1月 [43]
  54. 2012年12月 [42]
  55. 2012年11月 [33]
  56. 2012年10月 [31]
  57. 2012年9月 [44]
  58. 2012年8月 [24]
  59. 2012年7月 [44]
  60. 2012年6月 [51]
  61. 2012年5月 [29]
  62. 2012年4月 [17]
  63. 2012年3月 [15]
  64. 2012年2月 [20]
  65. 2012年1月 [22]
  66. 2011年12月 [24]
  67. 2011年11月 [26]
  68. 2011年10月 [24]
  69. 2011年9月 [25]
  70. 2011年8月 [34]
  71. 2011年7月 [33]
  72. 2011年6月 [25]
  73. 2011年5月 [26]
  74. 2011年4月 [23]
  75. 2011年3月 [22]
  76. 2011年2月 [18]
  77. 2011年1月 [14]
  78. 2010年12月 [23]
  79. 2010年11月 [21]
  80. 2010年10月 [13]
  81. 2010年9月 [21]
  82. 2010年8月 [17]
  83. 2010年7月 [14]
  84. 2010年6月 [20]
  85. 2010年5月 [17]
  86. 2010年4月 [23]
  87. 2010年3月 [25]
  88. 2010年2月 [23]
  89. 2010年1月 [31]
  90. 2009年12月 [24]
  91. 2009年11月 [24]
  92. 2009年10月 [30]
  93. 2009年9月 [30]
  94. 2009年8月 [32]
  95. 2009年7月 [32]
  96. 2009年6月 [30]
  97. 2009年5月 [27]
  98. 2009年4月 [36]
  99. 2009年3月 [35]
  100. 2009年2月 [31]
  101. 2009年1月 [35]
  102. 2008年12月 [44]
  103. 2008年11月 [30]
  104. 2008年10月 [38]
  105. 2008年9月 [29]
  106. 2008年8月 [27]
  107. 2008年7月 [33]
  108. 2008年6月 [36]
  109. 2008年5月 [39]
  110. 2008年4月 [31]
  111. 2008年3月 [38]
  112. 2008年2月 [35]
  113. 2008年1月 [41]
  114. 2007年12月 [33]
  115. 2007年11月 [31]
  116. 2007年10月 [31]
  117. 2007年9月 [32]
  118. 2007年8月 [31]
  119. 2007年7月 [26]
  120. 2007年6月 [31]
  121. 2007年5月 [45]
  122. 2007年4月 [40]
  123. 2007年3月 [46]
  124. 2007年2月 [42]
  125. 2007年1月 [39]
  126. 2006年12月 [47]
  127. 2006年11月 [42]
  128. 2006年10月 [37]
  129. 2006年9月 [37]
  130. 2006年8月 [48]
  131. 2006年7月 [40]
  132. 2006年6月 [36]
  133. 2006年5月 [40]
  134. 2006年4月 [47]
  135. 2006年3月 [46]
  136. 2006年2月 [33]
  137. 2006年1月 [37]
  138. 2005年12月 [42]
  139. 2005年11月 [39]
  140. 2005年10月 [41]
  141. 2005年9月 [56]
  142. 2005年8月 [38]
  143. 2005年7月 [15]
  144. 2005年6月 [7]
  145. 2005年5月 [7]
  146. 2005年4月 [1]
  147. 2005年3月 [2]
  148. 2005年2月 [3]
  149. 2005年1月 [8]

Powered by Movable Type 5.2.3