2005年07月22日

最近の仕事(ツバサ)

こっちのBlogには久々の書き込み。
自分のとこ(特撮)はちょこちょこ書いてるんですけどね。

やっぱメインの仕事しながら、Blogの更新はなかなか大変です。
でもコメントとかもらうとすっごくウレシイもんですねー!
blogの楽しさみたいなモノがちょっとわかってきたかな。
これからはもっとマメに更新していきたいなと思ってます!

で、今うちらが何をやっているかというのをちょっとご報告。

現在、わが社初のオリジナルゲームを開発中なんです。
PC向けのシューティングゲームで、なんとアタシが担当ということになってしまいました!
まだまだ新米なんで、外の有能なクリエーターの方々とかに助けられて、
というか迷惑をおかけしながら、 なんとかちょっとづつ進めているという毎日です。

まだ売り先とか営業先とかも決まっていない自主制作という形で、
無謀といえば超無謀なんですが、
「外注ばっかでは先がない」というsyachoの意見に
うっかり全員賛成してスタートしちゃったんですねー。

まあ今以上にビンボーになることはないと思いますし・・・
まあがんばるしかないって感じで、日夜エボルトラスター引き抜きながらがんばってます!

もう少ししたら画面とか公開できるかもしれないので、こうご期待!


Posted by ツバサ at 13:50 | Comments (5) | TrackBack

2005年07月18日

エレベーターアクション3D

  タイトー、エレベーターアクションを3Dにリメイク

   >タイトーは、iモード向けのゲームサイト「タイトーG@meパーク」で、
 >新作ゲーム「ELEVATOR ACTION REAL」を7月20日より配信する。

エレベーターアクションを3Dって、一人称視点で、 あのゲーム性を再現できんのか?

と思ったら、案の定、内容は別物のビル進入ゲームみたいだ。
エレベーターの存在感 感じず・・・
レトロゲームファンにも今のゲームファンにもスルーされる予感大。

いよいよネタがなくなってきたか。T社・・・
この調子で、ちゃっくんぽっぷREALもお願いしたい。 (べんべろべえREALでも可)

Posted by syacho at 12:19 | Comments (4) | TrackBack

2005年07月15日

時代は変わりつつあるのに・・・

  「ユニクロ」社長に柳井氏復帰、 玉塚社長は引責辞任へ

前年度よりやや減とは言え、利益が362億円もあるのに、 なんで社長を交代しなければいかんのだろう。
うちみたいな赤字企業なら当然だとは思うが(自爆)

結局、 企業は右肩上がりに経済成長せねばならぬという幻想を未だに抱いているというところに違和感があるのだな。

数百億円以上の利益をさらに増やして、それを何に使うのか?
社員の給料を上げて還元するのか?⇒×だろ?
株主への配当を増やすのか?⇒×だろ?
内部留保を増やして、業績が落ちたときに支えにするのか?⇒×だろ?(即リストラだろ?)
次の儲け仕事のための資金にするのか?⇒これは○だが、こればっかりじゃ、金のために金を生んでいるようなもんじゃん。

赤字はまずいけど、面白い仕事がやれていて、社会に貢献できていて、ほどほどに利益が上がれば、それで十分ではないのかな?
それともこういう考えでは経営者失格なのか?
(だから赤字なのか(爆))

Posted by syacho at 08:33 | Comments (0) | TrackBack